スイーツ★信玄餅の食べ比べ
昨年の秋に行った今更の山梨ネタは残すとこあと2つとなりましたちょっと、用があってローソンに行きたかったので、甲府駅に向かいました。甲府駅前には大きな武田信玄像がで、折角、甲府まで来たので定番の甲府銘菓をみる事にしました買ったトコ『桔梗屋』 公式サイトhttp://www.kikyouya.co.jp/食べたモノ桔梗信玄餅 1050円(8個入り)これはきっと、皆さま食べたことありますよね~きな粉と黒蜜の黄金コンビもちろん大好きですが、最近は自ら買う事はほとんどなかった今回は食べ比べたいモノがあったので、久しぶりに買ってみましたその食べ比べたいモノは・・・桔梗信玄餅吟造り 525円(3個入り)店舗の商品説明文--**------**------**------**------**------**------**--原料にこだわった、こだわりの味。餅の甘さを抑え、黄名粉は極上の丹波黒大豆黄名粉を、蜜は桔梗屋特製の黒蜜をベースに一宮町で採れたアカシヤの蜜を加えました。--**------**------**------**------**------**------**--全体的に甘さ控えめであっさり。きな粉のきめが粗いのかな・・・、なんか舌にざらつく感じ。肝心の蜜は、黒蜜の風味とはちみつの風味で共倒れ私は黒蜜が好きだから かな~り不満おまけなぜ、ローソンを探していたかと言うと・・・ローソンと日テレの合同企画「ズーむすび」を買いたかったから公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/zoomin/zoomusubi/index.html第一弾の中部地区限定商品 『伊勢ひじきとしらすごはん』まぁ、普通にうまぃって感じで・・・次回、最終回へ続く