TOEIC受けました
結局やった勉強は2回分の模試とプリズンブレイクシーズン2の11巻までを見ることのみ。。。の状態でTOEIC受けてきました。リスニングは途中集中途切れることもあったけど、まぁこんなもんか。。。いや、でも、一番最後のリスニングは耳がほとんどついていけず、難しかった。。。模試ではまるまる聞き取れないパートはなかったので、だめかもしれません。。。リーディングは後ろの各5問づつの長文文章題から解きました。その後、最初に戻って、時間とにらめっこで意識的にスピードを上げて解きました。その後各2問づつの文章題へ。結局解き残しは、長文1題分の2問のみ。模試ではもっと解き残しがもっとあったので、模試よりは点数伸びることを期待したい。。。けど、まったくわからない穴埋め(depended,dependable,depending, dependentだったかな。。)もあったので、やっぱり、手ごたえは不明ですね。試験の場所が若干辺鄙?だったので、主人に車で送迎してもらい、体力的には楽でした。感謝感謝。