セルバンテス
掃除洗濯を終え、今日は七五三の写真を受け取りにいきました。ついでに、ドンキホーテの作者の名前の付いた文化センターに初めて行ってみました。ちょっと迷って番町小学校の前も通りがかり。。。この前カルロス国王夫妻が来日したときは、番町小学校にも来られたようで。。。その様子が掲示板に写真とともに張り出されてました。訪問の一番の理由は、文化センターから近かった、だとは思いますが、公立でも有名な小学校は役得なのかも。。。上の子のお友達のお母さんも目の色変えてその小学校に入ろうとしていましたし。そこに入学するため引っ越すなんてのも普通らしい。。。どこの学区にもそういう学校はありますけどね。センターの7Fのスペイン料理レストランで一人でランチしました。ちょっと寂しかったですが、近隣のオフィスから人が大勢来ていました。パエーリャを注文しましたが、味は。。。。スペイン人の人は、パエーリャは家で食べるもの、と断言していました。お母さんが作って、炊き立てを食べるもので、レストランであらかじめ調理してあるものは既に違う、と。ま、ランチで安かったので○です。また、ここでバイトでも募集してないかなぁ、と思ったのも、今回立ち寄ってみた理由ですが、そちらの方は、まったく望み薄のようです。今日は恵方巻きを自宅で作ります。