que sera sera ~気ままな香港生活~

2008/03/30(日)16:22

乾燥対策

★spa beauty cosme(3)

ここ数日、雨が降ったりして少し肌寒い日もありましたが ぐんぐん湿度も上がり始め、除湿機がフル稼働する季節が近づいてきました。 これから湿度90%の日が続けば、お肌も潤ってツルンツルン・ピチピチと いきたい所ですが、香港はタクシーやバス、ビルやレストランなどの室内全般が これでもかっ!という位、冷房が効いていて、夏でも乾燥が気になるのです。 今年の冬はとても寒かったので、洗い物などすると手もカサカサで ハンドクリームなど手放せなかったのですが、これからの季節もまた 冷房による乾燥(シワ対策)を防ぐ為に保湿類は手放せません。 下は、この冬も大活躍だった私の愛用品たちです。 こちらは、日本にいる時から愛用しているアグロナチュラシリーズのハンドクリーム。 帰国の際に買い足しては、使っています。 有機農法により栽培された完全無農薬ハーブを使ったスキン・ボディケアシリーズなど アグロナチュラ製品は、安全な上にパッケージなどの見た目も可愛く 何よりアロマの香りがと~っても良いので、使う度に癒されています。 以前はセレクトショップや雑貨屋さんに置いてありましたが、最近では直営店も 続々と出来ているようなので、次回帰国の際は覗いてみたいと思います。 この他にもアロマウォーターのローズミックスとパインミックスを愛用中です♪ そして、日本でも代官山に直営店が出来て益々人気のキャスキッドソンの ハンドクリームとリップクリーム。こちらは、単なる見た目で買いました(笑) ちょっぴりラブリーなキャスですが、ポーチや小さいバッグ、タオルなど 可愛くて使っています。先日、香港の雑貨屋さんで、こちらのハンドクリームと リップを見かけたので、ついつい購入してしまいました☆ あとは、これからの季節、スーッとミントの香りがして気持ちのいい イタリア・フィレンツェに本店がある「サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局」の アロマウォーターです。これをスプレーボトルに入れて、体にシュッシュッとすると さっぱりします。日焼けした後にも良さそうです。 日本でも買えますが、フィレンツェ本店の店内は本当に素敵でした。 そして、絶対に外せないものの1つがリップクリーム。 これは季節に関係なく一年中必要です。日本でもありとあらゆるリップを試しましたが 高価な物は私の肌には合わないらしく、一番長く愛用しているChapStickの リップ。 きっと海外ではコンビニなど何処でも買えるであろうリップですが、 私にはこれが一番合っていて、潤いも長持ちするのです。安いしとても経済的!? その他にもJUST PUREのリップバーム、ロクシタンのローズリップなど使っています。 いつからか、リップクリームにグロスを重ねるか、もしくはリップのみが 定番になってしまいました。 あとは、もう皆さん定番のロクシタンとジュリークのハンドクリームを 愛用しています。ロクシタンのものは他にも色々と愛用しています。 他にもまだまだ使ってみたいものは一杯はありますが、 敏感肌なので刺激の強いものを使うとすぐに荒れてしまう事もあり 出来るだけお肌にも負担にならないものを使うようにしています。 日本の三倍とも六倍とも言われている香港の紫外線。これからの季節 紫外線対策と冷房による乾燥対策(シワ予防)に奮闘する毎日になりそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る