Quitada ブログ RX

2007/05/04(金)07:31

メニィマルチコアプロセッサ時代幕開け - Sun Ultra SPARC T1

IT(160)

ZDNet の記事によると、Sun は来月に新プロセッサ「Ultra SPARC T1」をリリースするそうで。 1 つのプロセッサに 8 つのコアをもち、各コアが 4 スレッド動作させることができる(ま、Pentium の HT みたいなものでしょうか?)とのこと。 すごいですねぇ。Intel とか東芝も 5~10 年後にはこんなメニィマルチコアなプロセッサを計画してるようで。 とりあえず、怪社の PC は早急にマルチコアなりマルチ CPU 化したいですねぇ。とほほ。ほら、MS ○ffice がよく CPU 使用率 100% になっていることあるじゃないですが(特に、○utl○○k)。そうすると、他の処理が強烈に滞るんだよねぇ。でもコアがマルチだと、○ffice のようなシングルスレッドアプリケーションは基本的に CPU 使用率 100% は一つのコアに限定されるので、被害の拡大を防ぐことができるわけでして。 CPU パワーをどかどかと使いまくるアホなアプリ対策も含めて、デスクトップ PC 環境でも、メニィマルチコア大歓迎!そんな私の思いを知ってか知らずか、Intel はサーバ用からノート PC 用にいたるまでプロセッサのマルチコア化を急激にすすめていくようで。こちら。まさに、マルチ商法。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る