1371355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Quitada ブログ RX

Quitada ブログ RX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

quitada 2.0

quitada 2.0

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

(284)

SEO

(144)

金持ち父さん

(640)

生活

(215)

パソコン弄り

(136)

友人

(63)

IT

(160)

飲食

(134)

書評

(14)

My ブログ

(297)

BBC

(7)

健康

(7)

お気に入りブログ

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

やっと杉・檜花粉が… New! doziさん

Acer Swift Go 14 Ai… maimi09さん

3年で3億円にする… genkiman21さん

コメント新着

quitada 2.0@ Re[1]:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 壊れた SlimBlade だけど、右ボタンのスイ…
quitada 2.0@ Re:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) SlimBladeが発売されてから10年以上たつけ…
quitada 2.0@ Re:トラックボールの新顔 - SlimBlade Trackball(03/27) 2010 年 12 月 16 日に結局 quitada もこ…
quitada 2.0@ Re:デスクトップ PC の無線 LAN 化(07/13) ZOTAC の ZTGTX740-2GD3R01 はヤフオクに…
2008年03月13日
XML
カテゴリ:書評
「投資リスクとのつきあい方(上)- サイコロで学ぶリスク計算」を読んだ。



ともかく、株式投資するには、リスク計算をきちんとするにせよ何にせよ、ルールをもってきちんと損切りすることが必要だと、再認識しました。ぐはぁ。

ともあれ昨今、欧米の投資銀行を中心にコンピュータを何百台・何千台と並べてリスク計算してもサブプライムローンのリスクを見過ごしてしまったことを考えると、リスク計算に使用するモデルの甘い想定は危険であることも再認識しました。

また、この本では長期投資の方が短期よりもリスクが高いとといています。なるほどー。詳細は本をみてみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月26日 21時39分08秒
コメント(1) | コメントを書く
[書評] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X