077088 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱりネットラジオがすき

やっぱりネットラジオがすき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.06.05
XML
カテゴリ:映画
原作が三谷幸喜さんだったので
コメディー映画だと思って見ましたが・・・

同じようなやり取りの繰り返しで、ちょっと飽きてきた前半
役所広司さんの絶妙な演技に
だんだん引き込まれて行ったのですが
稲垣吾郎が喋った途端、その演技力の無さに冷める
何でゴロー?っと疑問に思う

結局、笑えなかったのでコメディー映画ではない
っと、私の中では分類しました

ただ、役所広司さんは凄い人だと強く思った作品だった

ストーリー
戦時下の東京。検閲官・向坂(役所広司)は作家・椿(稲垣吾郎)に次々と無理難題をふっかけ、脚本の書き直しを迫る。が、椿はその要求を聞いてさらに素晴らしい脚本を作りあげていく。そんな2人が、次第に不思議なきずなを芽生えさせていく様を描く。
最初は完全に舞台を潰すつもりでいた検閲官が、次第に心変わりをしていく様を、役所広司が絶妙のサジ加減で演じていて魅せられる。

笑の大学 スタンダード・エディション
笑の大学 スタンダード・エディション

笑の大学 スペシャル・エディション
笑の大学 スペシャル・エディション





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.05 16:25:05
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

プロフィール

Quu1941

Quu1941

カテゴリ

お気に入りブログ

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
まぃこのハチ公論。 まぃこ≒ハチ公さん
連ドラ録りまくり shane楽天さん
スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん
デジタルのすすめ kai07さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/nem1i8i/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/tnjupxi/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/cf1ap7t/ ち○…

© Rakuten Group, Inc.