QuziGozi WorldWide

2007/02/05(月)16:39

サンバにあわせて踊り出す~♪(必要に迫られれば)

出差(ちゅーちゃい)(40)

ども! 道を歩いてるときに「オイ!QuziGozi!」と呼ばれたことはありますか? ボクはあります。ドッキリします。QuziGoziです。 お元気ですか?ボクはまぁ、そこそこ絶好調です。 そんなボクの快調の理由のひとつ!?なのが 納豆…ではなく(当然です。そんなもの食べたらカラダ壊します) 先日上海に行ったときにのあの経験かもしれません。 なぜかめずらしくマッサージなんか行ってみまして…。 あ、フツーのマッサージですよ念のため。 ←いらんセルフフォロー禁止。 で、気持ちよく背中を揉みしだかれていたところ、マッサージ師に 「なんだかアナタの背中には毒素が溜まってますねぇ~」 とか言われてしまったのだ。 ま、マジでですか!? で、「火罐したら良くなりますよ!」と言われたのでした。 まぁなんというか、フツーだったら「この商売上手め!」と敵の眉間にツッコんで そんなセールスには引っかからんQuziGoziなのですが 時間があったのと、1回やってみたかったのもあって 「じゃ~お願いしますっ」となってしまった! 恐るべし上海! ←上海のせいか? まぁ、やったことがある方はお分かりだと思うんですけど 「火罐」とは、背中にガラスの球体(?)を吸いつけて 毒素を出す(のか?)という、中医チックな儀式です。儀式かよ。 これが非常に「吸われてる!」という感じなんですね~! 背中のガラスが重いような、くすぐったいような。 なんとも貴重な経験でした。 火罐が背中についてる間考えていたことは ああ、この姿写真に撮ったらブログに載せられるなぁ!ということでした。 テヘ♪ ←テヘじゃねーよ。 それにしても、終わったあと、ムショウに背中が痒い。 ほんとに毒素は出たんでしょうか? で、部屋に帰って鏡で背中を見てみると… それはそれは、毒を持ったテントウムシのサンバみたいになっておりましたとさ。 そんな上海ナイト。上海には魔物が住んでる、かも。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る