QuziGozi WorldWide

2007/03/28(水)18:57

天津ヘアケア祭り

天津的生活(102)

ども! 先日ビックリしたことといえば~ 「日本ではすでにプロ野球(パリーグ)が開幕していた」というコト。 まさかココまで日本のスポーツ事情に疎くなるとは… (中国の人ってビックリするぐらい野球に興味ないよね) じゃ、ひょっとして、もーすぐセリーグも開幕?! そんな天津イチの広島東洋カープ愛好家、QuziGoziですっ。 めざせプレーオフ。 ←無理だと思いつつも起きてて見たい夢。 はてさて。 先日、元気よくお気に入りの床屋にいったんですが~ (お気に入りの床屋の全貌についてはこのへん参照) 見事に潰れていました。店内廃墟。 ウソ!あんなに繁盛してたのに~! しばらくショックでタイ人恐怖症になりましたが 30分くらいで自然治癒。ボクは偉大なホスピタル。あれ?何の話だっけ? そうそう、床屋の話。 で、中国ではその床屋以外行ったことなかったQuziGoziとしては 困り果てた挙句、髪を伸ばし放題にしておりました。 でも初春の陽気で暑いやら、髪が眼に入るやら、 朝から髪型がまとまらないやら、困った事態になり始めたのだよ。 やむなく床屋を探す日々。 でも…さすがに近所の窓から入る床屋は…入りにくいなぁ… いつ覗いてもテレビの画面にはサッカーゲームが映ってるし。 見た感じ客が女性ばっかりのお店も入りづらい。 そーこーしてるうちに髪は伸びる一方。 しょーがないので最終手段っ! 自分の住んでるところにある床屋に行ってみたのでした。 そんなのあるんだったら初めから行けばいいじゃん!って感じですが~ 前任者から「高い割に…」って聞いてたので…。 とりあえず今回はおためしです。 聞けばえらそーに完全予約制なので、夜8時で予約。 仕事終わって、ご飯食べて、愛娘を風呂に入れたらいざ出陣っ! すると店内では制服を着た貧相なおっさん、見たところ40歳がボクを迎えてくれました。 で、座るや霧吹きでしゅしゅっと髪を濡らされてみた。 あんましいきなりスポーティな短かさにされても困るので 「ちょっと短く」と要求したところ 貧相なおっさん、10分くらいちょちょちょっと切って 「これでいいかい?」 メガネをかけてチェックすると、アラふしぎ。 全然切れてな~い! をいをい、これはちょっと過ぎるだろ!もーちょい切ろうや! さらに3分くらい切って、再度メガネをかけさせてくれたんですが …どうにも…かわってないような… という空気を察したのか「もう少し切ろうか?」 そうしてくれ。 さらに5分後、多少なりと髪型が変わった感じになりました。 うん…、もういいよ。 そしたら洗髪もなしに終了なんですね。ちょっと驚いた。 今まで行ってた床屋は、切る前、切った後に洗髪だったですから。 (何で潰れちゃったんだよぅおぅおぅ) さらにそのあと貧相なおっさんが要求してきた価格! …まぁここには書きませんが~ 今まで行ってた床屋の6倍くらいでした。 しかも部屋にもどったら、服が細かい毛だらけなのに気がついた…。 もう2度と行くもんか!!!と誓いを立ててみる。 ま、いっぺん行ってみないと~ どんな水準なのかもわかりませんからね。 これもいい経験…と思って唇を噛み締めて耐えることにしまする。 くっそ~、次はどこの床屋行こうかなぁ。 あの賓水道のマックの南の床屋ってどーなんですかね? ←誰となく。 そんなQuziGoziの毛の話でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る