455942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買いもの

お買いもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space





























2013.10.12
XML
カテゴリ:health
 今月初めのころは薄ら寒く、秋の始まりを肌で感じていたはずですが。
 なぜにまた夏返り?

 もう10月半ばにもかかわらず、本日も我が家の室温30度。
 湿度は40%台なので、窓を開けていれば比較的過ごしやすくはありますが…

 異常気象も極まれり!!

 です。本当に全くどうなっているのやら。 



 おかげで、というか案の定というか。
 ちょっと発熱しました…。

 症状は熱と頭痛だけなのでいつもどおりセデス・ハイを飲んでいましたが、近ごろセデスの効きが今一つです。

 熱より頭痛を抑えたい。
 頭が割れそうで仕事にならない。

 と友人に話したら、お薦めらしい解熱鎮痛薬を買ってきてくれました。

CAG3I3JA.jpg

 なるほど確かに頭痛はすぐに治まりました。
 が、3時間後には頭痛復活……

 痛みが強いと効き目時間も短いのでしょうかね?
 
『服用間隔は6時間以上おく』

 との注意書きがあるので立て続けに飲めず、只今頭痛と格闘しております。

 
 これを書いている間に室温32度まで上がりました。
 湿度は44%ですが、さすがに暑いです。
 額にうっすら汗が浮いてきます。

 秋の香りはいつ訪れるのでしょうねえ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.12 12:24:48
コメント(0) | コメントを書く
[health ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.