096145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラグドール・グラウンド スター21

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

聖徳6559

聖徳6559

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2005年04月12日
XML
カテゴリ:暴れん坊将軍特集
二年坂・三寧坂で食事とお土産さん探検で退屈することなく
ライトアップの時間まで充分、満足できこれからは
二次会!ってとこかな?訪れる人からは笑い声や笑顔で
心のゆとりが感じられ、何故か癒されました。

清水寺

     清水寺入り口 ライトアップの時間まで待つ人たち

  「今のうちに清水寺に行って待つ」ことはできません。
   ※ 入山しても強制的に下山させられます。のでご注意!
清水ライトアップ


折角の風景が台無しになってしまいました!
私自身、早くも興奮で宙に浮いてしまったようです。
超軽量デジカメ!がんばれ!!!!というよりも私のせい・・・。
しかし~動いている人には弱いデジカメ?(やはりデジカメのせいにしてる!)


この日、何故か清水寺のライトアップを目前に足は高台寺に直行!
三寧坂を下り夜の京風景は優しい香の香りと、所々にしだれ桜が
灯火に照らされて夢の中にいるようです。


                    ー 高台寺 -

高台寺入り口

豊臣秀吉没後、菩提を弔うために秀吉婦人の北政所
(ねね、出家し高台院湖月尼)が慶長11年(1624)
建仁寺の三江和尚を開山としてむかえ、高台寺と号した
造営に際して、徳川家康は壮麗をきわめたという。

寛政元年(1789)以後、たびたびの火災にあって
多くの堂宇を失い、現在残っているのは
 旧持仏堂開山堂
 霊屋(おたまや)・・・秀吉・北政所をか祀りしている所で
            厨子内左右に秀吉・北政所の木像を安置している。
 傘亭(かさてい)・・・利休の意匠による茶席。竹が放射状に組まれ
            唐傘を開けたように見えることからその名があり
            正式には安閑窟と呼ばれる。
 時雨亭・表門・観月台等で
現在、国の重要文化財に指定されている。


夜のライトアップされた庭園を楽しみながら、重要文化財も
夜となれば当時の闇の世界を思い浮かべて指定された道順を歩く。
その途中、思わずかぐや姫が現れるのではないかと、想像してしまいそうな
見事な竹林のライトアップ!☆生まれて初めての体験☆(ウルルンです。)
         (来てよかった~!)↓
                   ↓
高台寺・竹林

                ー 高台寺・しだれ桜 -

高台寺桜

今回、メインの高台寺の枝垂れ桜をやっと!観賞することができました。
近くで観ることが出来ませんが、思っていたよりも座ってゆっくりできました。
ライトが定期的に消えたり、点灯したりの演出。より一層、桜の極みを奏でる。
写真では大まかな写りですが、肉眼ではハッキリと花のひとつ、ひとつが
わかり、桜の極限を見てしまった!外国の人のウルウル状態がよくわかる!
日本人には見慣れた桜かもしれませんが、
一度、訪れると忘れられないと思います。
(隣のアベックがお行儀よくて、関心しました。)日本人には日本の伝統が
肌に合うのかも知れませんね~。

丸山公園

             ー 丸山公園 ー

高台寺を出てウロウロと9時まで営業している店を探検していると
八坂神社にたどり着いた。夜店も出て賑わう中で一本道を歩くと
丸山公園に着き、ここは宴会OK!の場所でもあるので、大勢の宴会真っ最中!
ホワイトカラーの団体(新入社員は場所取り?)など
足場がない位にブルーシートが敷きつめられている。本当に楽しそうです!


御所2

             次回の日記は
               特別拝観・京都御所です。


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月13日 02時21分34秒
コメント(2) | コメントを書く


Recent Posts

Category


© Rakuten Group, Inc.
X