|
カテゴリ:ブルホーン化
先週いっぱいをつかってなんとかブルホーン化が一応完成しました。
一度、その作業工程を振り返ってみたいと思います。 実は今、私のR3はこんな状況です。 はい、何が変わったでしょうかっ? 正解はバーテープをはがしました。 なぜかというと、シフトアウターとブレーキアウターを張り直そうと思ったからです。 やはり二つともをハンドルバーに這わせると、もっこりして握りにくいし見栄えが悪いからです。 しかも、アウターを短く切りすぎてハンドルの高さを上げる事ができない(涙) フラットバーの頃と同じようなノリでステムを低くしたのは失敗でした。 ブルホーンバーになると、ハンドルが遠くなるので要注意ですね。 ご覧の通り、ケーブルの長さがいっぱいいっぱいで余裕がありません。 なので、これ以上ステムの高さを変えたり、逆付けを直したりできないのです・・・orz これは完全に私の経験不足、もとい知識不足でした。 自分は失敗して伸びるタイプだと自負してるのでいい勉強になったとプラス思考でいきましょう(笑) で、現状を打開するにはどうするかなのですが 先日風と共にさんからアドバイスを頂ましたので、それを参考にしていきたいと思っております。 ズバリ、ブレーキケーブルをハンドルバーに内臓する事でハンドル回りをすっきりさせる! これ幸いに私が購入したブルホーンバーにはケーブルを通す用の穴が最初から空いていました。 最初からこの穴を使えばよかったのですが、取り回しが複雑になりそうだったので避けていました。 シフトアウターは短く切りすぎてどうしようもないので、新しいアウターを購入して張りなおす! アウターは1m300円くらいかな?2mかっても600円程度なので、まぁ仕方ないかなと思っています。 なにはともあれ、こうしていろいろ試行錯誤している時が一番楽しいような、面倒なような(笑) では、最後にこれからブルホーン化なり、ドロップ化なり、トリガーシフト化なりを 目指している同士にささやかながらアドバイスさせてもらいます。 みなさん、アウターの長さには気をつけましょう。(笑) ---追記--- 言い忘れていましたけど、バーテープとブレーキアウターはもちろん再利用します。 短く切りすぎたシフトケーブルもいつか使うかもしれないので、一応残しておくかな~~ コチラも是非ごらんになってください。いろいろ参考になります お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ブルホーン化] カテゴリの最新記事
|