158632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんかぽ浮間ライフ

りんかぽ浮間ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009.12.14
XML
カテゴリ:グルメ
大いに盛り上がった昨日の忘年会。

その鍋の具として、野菜をたくさん持って来ていただいたのです。
その残りがけっこうあったので、
痛まないうちにシチューにでもしておこう、
そうしようそうしよう、と思ったワケです。

特に確認はしていなかったのですが、
カリフラワーがドン!と1/2個あったのを覚えていたので、
まぁシチューが妥当なのではないかと。


それにしても1/2個ってかなりの量です。
カリフラワーなんて買ったことなかったのですが、
ヘンな野菜ですねえ。
始めはどこをどう切っていいのやらわかりませんでした。

さて、次は、、とビニール袋を開いてみると、
白菜がまたドン!と4/1個。

まだこんなに残ってたのか。
雑炊にしたとき入れればよかった。

しかし白菜とカリフラワー。。

まあいいか。

ザクザクっと適当に切って鍋にぶち込み、
残りの袋を開けてみると、何やらゴロゴロ黒いものが。

ん?こ、これは里芋。。
サトイモ?!

いや、里芋が悪いワケでも何でもないのですが、
白菜とカリフラワーと里芋。。


いやもう鍋にブチ込むしかないでしょう。
もはや後へは引けません。
山へ登ったら降りざるを得ないように!

あとは残っていたニンジン半分と、
帰りに買ってきた豚コマとブナシメジを入れ、
一晩煮込めば完成です。


それにしてもですよ、
ということはですよ、
これらを鍋に入れようと目論んでいたヤングレスがいるワケです。

一体どんな鍋を想定していたのだろうか。。

そしてそして、このシチューは一体どんな味になるのだろうか。

さあ、果たしてこの和洋混合、
神秘で狂気で原始心母なシチューの出来やいかに!?

kamoDSC_8994.jpg

浮間公園のオナガガモも興味シンシンだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.14 21:34:12
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

図書館稲荷 tyanmaruさん
キジじいの東屋 ラッコ2722さん
くばちゃんのご馳走 kuba_kubaさん
マイケルとダヤン Purigeさん

プロフィール

sizk777

sizk777

日記/記事の投稿

コメント新着

背番号のないエース0829@ スワンの涙」 仲村知夏「ひとりぼっちに帰らない」に、…
だまこ@ Re:クソ暑い。。(07/10) お久しぶりです。 今年は、かるがもの親子…
Tommy@ Re:全ての若き野郎ども(03/06) 偶然にこの記事をみましてコメントをさせ…
sizk777@ Re[1]:クソ暑い。。(07/10) tyanmaruさん こんばんは。 浮間では…
tyanmaru@ Re:クソ暑い。。(07/10) ようやく東京でもセミが鳴いたそうです。…
sizk777@ Re[1]:パットしないさ~(07/03) tyanmaruさん こんばんは。 どうやら…
tyanmaru@ Re:パットしないさ~(07/03) 地味なお祭り、なんのお祭りなんでしょう…
sizk777@ Re[1]:梅雨ド真ん中(06/19) tyanmaruさん こんばんは。 駅前の池…
tyanmaru@ Re:梅雨ド真ん中(06/19) 今期は自分自身がイレギュラーなので、あ…
sizk777@ Re[1]:生まれてた(06/05) tyanmaruさん こんばんは。 微妙にい…

© Rakuten Group, Inc.
X