カテゴリ:グルメ
仕事中も気になっていた、昨日のシチュー。
一体どんな味だろう、と期待はしつつ、 別に毒もゲテモノも入っていないので、 まぁ普通の味なのだろうと予想していました。 それでもやはり、何か発見があるだろう、 不味かったらカレー粉入れてカレーにするって手もあるし。。 などと考えつつ、家に着くやいなやアズスーンアズ、 さっそく食べたのでありました。 ![]() さて、一口、パクッ。 ・・・ うん、美味くも不味くもない。 いや、、 いやいや、どちらかというと美味いかも。 ドロドロに溶けた白菜が柔らかに、 煮込まれて歯ごたえが全くなったカリフラワーが静かに、 ほっこり形を残したサトイモがネットリと、存在感を主張します。 食べ進むにつれ、美味しく感じてきました。 なんだ、イケるやん。 それにしても何でしょう、 このシチューとは思えないミルク感の無さ。 いや、いろんな具の味が出て美味しいんですが、 いわばドロっとした塩味のスープ。 なんだろうこの感じ。。 しばし考えた後、正体が分かりました。 あ!寄せ鍋だ。。 寄せ鍋をグツグツグツグツ煮詰めていくと、 最終的にこんな味になるのではなかろうか。 白菜とサトイモのせいもあるけれど、かなり近い。 なるほど、納得。 ←納得するな。 それはともかく、 今週の晩ご飯は考えずにすむのでラッキ~。 パンが無くなったら焼きそばにかけてみよう。 そうしようそうしよう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[グルメ] カテゴリの最新記事
|
|