りんかぽ浮間ライフ

2010/10/24(日)19:18

カモ~んエブリBirdy!

浮間(255)

いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。 本日はあいにくの曇り空の下、当浮間へお越しいただき、 誠にありがとうございます。 いや、本日というか先週来たというか、 とにかくようやく、やってきました冬のお客様。 半年ぶりのご対面~。 お疲れ様~~。長旅ご苦労さんです(^_^)\ 来たといっても、まだ全部で8羽ほど。 噂によれば来週からガクンと寒くなるようなので、 これから来日ラッシュかな。 先週の上野もそうでしたが、 まだ来たばかりなのでオスの毛色が冴えませんね。 冴えないなんて言っちゃ失礼か(^_^; 先週の上野はキンクロ1羽でしたが、 今日の浮間公園はオナガガモがオスメス各1羽、 残りはキンクロでした。 なんかこのヒト達はホント仲がいいので、 どちらの群れとかこだわらないみたいですね。 中にはガラの悪いヤツも。 オウオウ、ニイちゃん久しぶりやのぅ。 よろしくな~。 キンクロは横から見ると飄々としてますが、 正面から見ると悪顔なのです。 悪顔なんて言ったら怒られそうですが。 さて、今日は菊花賞が行われました。 私の本命はローズキングダム。 去年の東スポ杯で、本誌渡辺さんと共に実物を見て以来の応援馬です。 あれから一年、あっという間ですねえ。 で、結果は知っている人はご存知のように、惜しくも2着。 最後は猛烈な脚を使って追い上げたので、 もう少し位置取りがなんとかなれば、、 という気がしなくもないですが、それは結果論。 実際、正面スタンド前から2コーナーあたりで行きたがってた風に見えたので、 あの位置取りは仕方ないとも思えます。 あそこで行っちゃったら最後アウトだし。 まぁ、彼の能力が世代でもトップクラスであることは疑いようがなくなったので、 これからエイシンフラッシュやヴィクトワールピサとの対決が楽しみです。 その意味では今後のローテーションがとても気がかり。 有馬直行か、JC参戦か。 いずれにせよ3歳馬達がこの秋の競馬を盛り上げてくれるでしょう。 ちなみに馬券はローズのウラとして馬単200円押さえてたのが奏功。 馬券は勝ったけどローズが負けたのでちょと複雑です(^_^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る