カテゴリ:ロック
「クイーン&MUSIC LIFE展 ~クイーンが愛した日本~」
というイベントが池袋の東武で開催されている、 とのメールが知り合いから来たので、もちろんさっそく行ってきました。 私にとってクイーンは単にファンというより私のロックの出発点なので、 そういう情報があればそりゃ飛びつきます。 いや、実は池袋ならフツーに近いので、というのもありますが。 しかもミュージック・ライフといえば、 70年代後半はクイーンファンクラブの会報みたいな雑誌だったし。 かなり濃いめの味付けなのでは。 一体どんな内容なんだろう? レアな映像とか見れたりするんだろうか。 貴重なグッズとか売ってたりするのだろーか!? と、ちょっと期待していました。 そしたら。 デパートの一画がドーンとクイーン一色、という想像は大外れ。 普通の売り場をチョコチョコっと間借りして、 通路も含めてかろうじて確保したような半端な空間でした。 …何コレ。 展示品といえば、フレディの衣装(レプリカ)、 来日時の写真、ブライアンのギター(もちろんレプリカ)、 ブライアンの使っていた(のと同じモデルの)アンプ、その程度。 グッズはTシャツと帽子、ポストカードにポスター、 その他なんか適当なもの。 あとはミュージック・ライフ増刊号みたいな雑誌と関連本くらい。 一通り見るのに5~10分。 え?これでお終い?? あの~、、ショボいんですけど。。 ![]() queen1 posted by (C)浮間のシズク 一見ちゃんと展示されているようだけど、 これはデパートの腕ですね。 ![]() queen2 posted by (C)浮間のシズク これ絶対ミュージック・ライフ関係ないでしょ。 関係者の企画なら、こんな裏道の公衆便所みたいなさびれたイベントにしないって。 私はPlayer派だったので、 (当時のヤングが見る音楽雑誌はPlayerとMLが双璧だった。あとGUT'S) ロックをアイドルと同一視するミュージック・ライフは読んでなかったけど、 あの熱意は妙に伝わって来ていました。 あの連中がからんだら、絶対こんなショボいイベントになるハズないって。 しかもこともあろうにクイーン。 ミュージック・ライフ抜きにしても、世界的な超ビッググループでしょ。 ヘタすりゃクイーンに対する冒涜だ!といって暴動起きますよ。 それはないか。 いや、でも仮に外人がこの様子を見たら、 「クイーンって日本じゃ絶大な人気だって聞いてたけどこんなもん?」 とかなり面食らうのでは。 ほんとネームバリューとこの実態の落差に眩暈がしました。 はぁぁ。 まぁ、ミュージック・ライフもツブれたし、 結成40周年にかこつけて出版社の残党かなんかが、 小銭稼ぎのためにデパートに持ち込んだ企画なのでしょう。 それにしてもショボかった。。 とは言ってもそこはファン。 オペラ座の夜と華麗なるレースのジャケットTシャツ(1枚なんと4200円。高~)と、 フレディ語録みたいな本をつい買ってしまいした。 くそ~、もっとまともなイベントだったらよかったのに。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.05.03 21:50:44
コメント(0) | コメントを書く
[ロック] カテゴリの最新記事
|
|