243213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.10.18
XML
カテゴリ:漁業
kisu.jpg

 10月18日、釣り雑誌に触発され山陰まで遠出をした。
 倉敷を午前2:30に出発、途中で朝食を買ったり餌、仕掛けを買ったりで浜村についたのは6:00少し前。すでに先客が数組。「これはいけるかも?」と少し期待した。
 しかし、あたりはあるものの・・・・・8:00まで粘ったが釣果は・・・・本命ゼロ・・・これでは何が何でも!っと。あらかじめ用意の滑り止めのさびき釣りに。場所は浜村の西隣、酒ノ津漁港。ここで豆鯵を100匹近くつり、何とか満足・・・。


supa.jpg

 このあと、魚くささから脱却するため温泉へ!!!スマイル今回は初訪問の浜村温泉へ!!!以前は近くの鹿野温泉には行ったことがあるのでしたが浜村には今回が初です。

supa02.jpg

 鹿野も大変満足でした。・・・が!!! よかったぁ~浜村温泉ちょきとにかく展望大浴場と露天風呂が大満足!でした。平日ということもあって貸しきり状態でした。

 11:00過ぎに浜村を後にして、国道9号線を西へとドライブ。バイパス(山陰自動車道)も一部開通していますが、今回は旧9号オンリーでテクテクのんびりと、いざ西へ。目指すは倉吉!!昼食場所に厳選に厳選を重ね・・選んだのは「清水庵のもちしゃぶ」。これがまいうううううっ!!岡山ではあまり味わえないメニュー。

seisuiann01.jpg

 昭和の下町いっぱいの雰囲気漂うたたずまい。かわいいウサギさんが餅つき姿で出迎えてくれます。

seisuiann02.jpg

 そして、これが倉吉にきたら是非食していただきたい「もちしゃぶ」ですウウウウウ!!

seisuiann03.jpg

 なんでもちがこんなにまいうううっ!!なのか??いかないと・・・食べないと{わっかりまっせんンンンンンンン~っ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.18 18:44:15
コメント(0) | コメントを書く
[漁業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.