029668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らぁーのMoEブログ

らぁーのMoEブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

MoEを旅でもする

(35)

MoE

(5)

MoE インタビュー

(1)

プロフィール

【らぁー】

【らぁー】

カレンダー

お気に入りブログ

STAR WARS FAN Malcoさん
げんちょく と げー… 元直の騎士さん
Now printing Hayami+かぶおさん
tomikoのMoEな日々 es1-tomikoさん
(有)クーファ製作所 (有)クーファ製作所さん

コメント新着

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ボラボーラ@ 天職見つけた!!! 女性用性感マッサージのバイトおもすれぇ…
らい@ 次で8人目ww どうせやるなら、金貰わないと損だろww…
硫黄@ 3万げっとwwwwww やべぇwwwwwwwwww マジでヤれた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月26日
XML
テーマ:Master of Epic(513)
カテゴリ:MoE
今日は借金王様のブログからお持ち帰りしてみた

コレをやってみました。


らぁーの診断結果(中身の人のだけどね!)






YG性格検査(矢田部ギルフォード性格検査):自己診断@senmasa.com診断結果

C型:沈静型 Calm Type


























































































































抑鬱性小 抑鬱性大
気分の変化小 気分の変化大
劣等感小 劣等感大
神経質でない 神経質
客観的 主観的
協調的 非協調的
攻撃的でない 攻撃的
非活動的 活動的
のんきでない のんき
思考的内向 思考的外向
服従的 支配的
社会的内向 社会的外向
 物静かな印象を人に与えるタイプ。情緒が安定しているため、人に不快な思いをさせることがない代わりに、一緒にいるとパワーがわいてくるというタイプでもない。しかし、誰もが癒しを求めているこの時代、一番必要とされているタイプかもしれない。たとえばE型の人はあなたのおしつけがましくないやさしさに安らぎを感じるだろう。E型の人は、同じ情緒不安定でもB型のような攻撃的なタイプには、恐れをなしてしまいがちだし、D型のような万能タイプにはコンプレックスを抱いてしまう。E型の人は悲観的な人が多く。その内容は主観的で客観性に欠けるものだが、あなたはそれを冷静な目で判断して手助けをしてあげることができるだろう。
 ただ、いずれのタイプを相手にするときも、彼らの情緒不安定さにあなたが巻き込まれないように注意が必要だ。




あまり面白くない結果でサーセン

E型の人、癒してあげるね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月26日 12時35分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[MoE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:某所で紹介されてるものをやってみた その2(03/26)   sousi&senzoku さん
ちはー

これねー性格変えようと思って回答しても、
やっぱCになるんだ・・・
正反対に答えるとかしないとダメなのかもな。

>C型:沈静型
自分は↑に+「典型的な」ってつくんだw
どいうこっちゃ。

>E型の人、癒してあげるね^^
そしてその毒牙にかかったのは料理ギルド某ギルマスなわけですネ!
(2008年03月26日 13時04分32秒)

いいのか・・これでいいのかぁ・・。   フェズ さん
A型:平均型 Average Type

テストに非協力的ではなかっただろうか?
 そうでなかったとしたら、あなたはとても平均的な感覚の持ち主だ。これといって何の問題もなく、人間関係でトラブルを起こすようなことはまずないだろう。
 しかし、あなたのようにどこまでも平均的だと、B型やE型のような人をどこかおかしいのではないかと感じてしまうかもしれない。とくに“攻撃性”の質問2つで○を選んだ人は要注意だ。
 どの職業に就いてもそれなりにうまくやっていけるタイプではあるが、このほどほどにバランスのとれた性格というものは、特殊な能力が必要とされる職業やせっぱつまった状況では、押しの弱さがあだとなることがある。
 なお、問題のないこんなタイプに限って、突然うつ病などに悩まされたりすることがあるので、注意が必要だ。


らしいです・・・。 (2008年03月26日 14時39分42秒)

Re[1]:某所で紹介されてるものをやってみた その2(03/26)   【らぁー】 さん
sousi&senzokuさん
>ちはー

>これねー性格変えようと思って回答しても、
>やっぱCになるんだ・・・
>正反対に答えるとかしないとダメなのかもな。

>>C型:沈静型
>自分は↑に+「典型的な」ってつくんだw
>どいうこっちゃ。

>>E型の人、癒してあげるね^^
>そしてその毒牙にかかったのは料理ギルド某ギルマスなわけですネ!
-----
う~ん、かなり正直に答えたつもりなんだけど・・・
あのギルマスはE型だったのかなー?w
(2008年03月26日 21時41分37秒)

Re:いいのか・・これでいいのかぁ・・。(03/26)   【らぁー】 さん
フェズさん
>A型:平均型 Average Type

>テストに非協力的ではなかっただろうか?
> そうでなかったとしたら、あなたはとても平均的な感覚の持ち主だ。これといって何の問題もなく、人間関係でトラブルを起こすようなことはまずないだろう。
> しかし、あなたのようにどこまでも平均的だと、B型やE型のような人をどこかおかしいのではないかと感じてしまうかもしれない。とくに“攻撃性”の質問2つで○を選んだ人は要注意だ。
> どの職業に就いてもそれなりにうまくやっていけるタイプではあるが、このほどほどにバランスのとれた性格というものは、特殊な能力が必要とされる職業やせっぱつまった状況では、押しの弱さがあだとなることがある。
> なお、問題のないこんなタイプに限って、突然うつ病などに悩まされたりすることがあるので、注意が必要だ。


>らしいです・・・。
-----
特に問題ないと思うですよ。
普通が一番。変とか言われるよりヾ(・ω・)ノ
(2008年03月26日 21時42分49秒)

まぁ予想通り・・かな('A`)   カーリー さん
E型:エキセントリック型 Eccentric Type
 あなたは普段から自分のことについて真剣に考えるほうだろう。心の問題で自分で専門医のところを訪れて検査を受けるような人は、このタイプが多いようだ。
 攻撃性が外ではなく自分に向かうタイプなので、極端に行き過ぎるとノイローゼになったり、自殺を真剣に考えかねない。心の状態が体に出て、胃が痛くなったり吐き気がしたりと、症状は人によってさまざまだが、体調の面も心配される。このタイプの人は他人に迷惑をかけたくないために、人に頼れなかったりすることがあるのだが、それは人を信用しないということでもある。
 なお、就職、昇任の際などにこのテストを受けさせられる場合、E型と判定されるのは非常に損になることが多い。
 だいたいが、1人でじっくりやる仕事などで成果をおさめるタイプだ。

あー・・・まぁ確かに人頼るの苦手だわorz
まぁどうでもいいけど
服従的 ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 支配的
まさにこれはM (2008年03月28日 17時51分47秒)

Re:まぁ予想通り・・かな('A`)(03/26)   【らぁー】 さん
カーリーさん
>E型:エキセントリック型 Eccentric Type
> あなたは普段から自分のことについて真剣に考えるほうだろう。心の問題で自分で専門医のところを訪れて検査を受けるような人は、このタイプが多いようだ。
> 攻撃性が外ではなく自分に向かうタイプなので、極端に行き過ぎるとノイローゼになったり、自殺を真剣に考えかねない。心の状態が体に出て、胃が痛くなったり吐き気がしたりと、症状は人によってさまざまだが、体調の面も心配される。このタイプの人は他人に迷惑をかけたくないために、人に頼れなかったりすることがあるのだが、それは人を信用しないということでもある。
> なお、就職、昇任の際などにこのテストを受けさせられる場合、E型と判定されるのは非常に損になることが多い。
> だいたいが、1人でじっくりやる仕事などで成果をおさめるタイプだ。

>あー・・・まぁ確かに人頼るの苦手だわorz
>まぁどうでもいいけど
>服従的 ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 支配的
>まさにこれはM
-----
あまり本気にしてはいけない。
エキセントリック型って、なんてカッコイイ名前なんだー!!
くらい前向きにとらえれば問題ナシ
(2008年03月28日 18時30分11秒)


© Rakuten Group, Inc.