870550 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

秩父 天然氷の切り… New! miko 巫女さん

炊飯器でおかゆ New! kororin912さん

初虚空蔵縁日 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

 ラビット大福@ Re:空っ風老舗お茶屋の抹茶ラテ(01/13) New! 孤高のグルメの井之頭五郎ではないが、私…
 miko 巫女@ Re:空っ風老舗お茶屋の抹茶ラテ(01/13) New! これ食べられたのですか⁉️😃 可愛い❤️笑
 ラビット大福@ Re[1]:冬晴れやミックスジュース「もういっこ」(01/12) 秩父武甲0231さんへ 大メーカーならではで…
 ラビット大福@ Re[1]:冬晴れやミックスジュース「もういっこ」(01/12) miko 巫女さんへ このときは正に一個のパ…
 秩父武甲0231@ Re:冬晴れやミックスジュース「もういっこ」(01/12) こんにちは イチゴのネーミングがまず面…

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024/09/15
XML
カテゴリ:昆虫
アゲハ蝶の幼虫の餌場をとして、レモンの木の鉢植えをベランダに置いている。
なので、アゲハ蝶の幼虫を真近で観察できる。
ところが、観察できるのは芋虫までで、幼虫が蛹になったところを見ることがなかった。
どうやら、鳥に食われてしまうようだ。

でも今回、意外なところに蛹を発見した。
羽化した後の抜け殻が、ベランダの内側にぶら下がっていたのだ。
間違いなく、一匹のアゲハ蝶が我が家のベランダから飛び立ったことになる。



何令幼虫かは分からないが、今も確り成長した芋虫がレモンに付いている。
鳥に見つかりませんように…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/09/16 04:42:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[昆虫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X