882304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

白木蓮 New! 秩父武甲0231さん

ついに70歳!! 春曙… New! kororin912さん

カタクリの花🌸 ア… miko 巫女さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

 ラビット大福@ Re[1]:陽春の通院迷わず受付に(03/22) miko 巫女さんへ とは言え、大病院は大病…
 miko 巫女@ Re:陽春の通院迷わず受付に(03/22) 迷路の大病院ですね どこだったか? …
 ラビット大福@ Re[1]:春分や色はめでたき胡蝶蘭(03/20) miko 巫女さんへ 生育環境さえ良くしてい…
 miko 巫女@ Re:春分や色はめでたき胡蝶蘭(03/20) 放任主義と言っても 毎年 綺麗に咲きます…
 ラビット大福@ Re[1]:万作の花は疎らに帝国ホテル(03/18) miko 巫女さんへ 名残雪春は名のみの傘の花

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024/12/31
XML
カテゴリ:植物
目の手術以来、行動が緩慢になった。
所謂”スローモー”というやつだ。
そもそも回復してきたというものの、左の視野が大ボケなので遠近感がつかめない。
特に手を伸ばして物を掴むといった行動が慎重にならざるを得ない。
目に何かをぶつけたり、飛沫が入らないように注意しなければならない。
更に回復を早めるために、安静にしている必要がある。
世間は師走の喧騒の中にあるが、結果としては心身とも穏やかな年末を迎えている。

画像は掲題の通りのフウセンカズラの今。
種を採って片付けなければいけないのだが、来年に持ち越しとなった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/12/31 07:04:10 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X