903852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

再び シクラメン 💄 New! miko 巫女さん

スカシユリ New! 秩父武甲0231さん

送料無料だったので… New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

 ラビット大福@ Re[1]:曇天や車窓の先は麦の秋(06/11) 秩父武甲0231さんへ 山国では麦よりもソバ…
 ラビット大福@ Re[1]:曇天や車窓の先は麦の秋(06/11) miko巫女さんへ 麦秋を何とか撮りたいと思…
 秩父武甲0231@ Re:曇天や車窓の先は麦の秋(06/11) こんにちは こんなに広い麦畑、山国の当…
 miko巫女@ Re:曇天や車窓の先は麦の秋(06/11) スピード感ある車窓に麦の秋 いい感じです…
 ラビット大福@ Re[1]:新幹線2番A席夏帽子(06/06) miko 巫女さんへ 外を見ながら乗っている…

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2025/05/06
XML
カテゴリ:植物
オオツルボ。
球根が込み合って勢いが衰えたものの、今年も花を咲かせた。
大型連休前に庭の雑草を片付けたときには花茎を伸ばしていた。

咲いてみると、黄色の花が多い中、紫色の大きな塊が一際目立つ。
直射日光よりも曇天の柔らかな光の方が、むしろその青紫色が映える。

季重なりは承知の上の一句。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/06 10:53:55 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X