冬うらら原爆ドーム確と建つ
仕事が早く終わったので、広島駅に戻るわずかな時間に平和記念公園に行った。平和記念公園は面積が12haもあり、短時間ではとても回り切れない。そこで、唯一原爆ドームを訪れた。原爆ドームは元の建物が爆心地から約160mの地点だったため、水平方向ではなく上方からの爆風を受けた。こうしてかろうじて崩壊を免れたという。被ばく前の建物はもっとずっと大きなものだったようだ。何回かの保存工事により、今も倒壊せずに建っている。1996年には世界遺産にも登録された。先人の努力の結果があって、こうしてしっかりと残っている。この日もインバウンドの一行が案内板を眺めていた。彼らの目にはどう映ったのだろう?次に来るときは、ゆっくりと公園全体を巡ってみたいと思った。