ラビットらむのひとりごと

2005/08/31(水)14:33

カウントダウン・・・・

子供達のこと(440)

今日はやけに涼しい。 この2,3日、窓を開けて寝ると寒くて目が覚めてしまう。 体感温度の全く違う旦那は涼しいくらいで、快適に眠れてしまうようだ。 いよいよ、今日が最終日。 もちろん夏休み。 それなのに・・・・・ 余裕ぶちまけていた中学組は今まだやっている。 あんなに今年は余裕だといっていたのに・・・・・・ 信じた私がバカだった。。。。。 長男は理科はグループでやっているので、狭い勉強部屋で友達と三人で籠もってやってます。 次男はやっと最後のポスター作成。 私は親にうるさく言われるのが嫌で必死で7月中に終わらせ、8月は遊んでいた。この性格を受け継いだ子が誰もいない(T.T) さっき長男が税についての作文の宿題をやってました。 『なに書いたらいいんだよ~』 いっぱいあるでしょ! 年寄りばかり優遇しないで、子世代に税金を少し分けてくれ! 家は4人子供がいても第一子の時からいつも境目で児童手当を貰ったこと無い。決して生活になんか余裕はない。 今回同居したからこれからは免除されるが、母の健康保険も国保に入っていたのに子供の健保に入るようにといわれ、こちらに加入しました。 ところがどこも年寄りは受けたくないんですよね。 加入するのに兄弟から扶養しないという証明書と署名。 それに年間義母に送金しなければいけない額が決まっていて、それがまた結構大変。所得が上がれば送金の最低限度額も上がります。 子供4人もいて、世間様のように習い事いくつもなんてとんでもない。 ミニバスも習い事カウント1にして何も出来ないくらいなのに、義母には送金しなければならない。それでボーナスも下がって苦しいのに送金はしたから旅行を諦めた年だってありました。 義母は『大変ならいいよ』といいつつ、少ない年金なので旦那も送ってやりたい。家を建ててからは半額は返してもらうようになり、所得は減る一方で子供にはかかる一方なので最近ではかなり減額になっていました。 同居したことによって、送金の義務はなくなったので本当にホッとしてます。 こんな矛盾が横行している税金の使い方って絶対におかしいと思う。 だから、子育て減税とか金持ちの年寄は優遇されることないんじゃないかとか書きなさいといったけど、なんせ文章表現が下手で、中学生とは思えない、ましては受験生とは思えない文章を仕上げていました。>< 小泉さん! 郵政が大事なのも良くわかります。 別に私は民でも官でもどちらでもいいんです。 ただ子育て減税早く進めてくれないと、お兄ちゃんが赤ちゃんの時から言って殆ど進歩を感じられないなんて・・・・・ うちの子たち減税が決まった頃には成人してると思うんですけど?! それとも孫の代の話なんでしょうか?!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る