1274608 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

ニューストピックス

2025/05/19
XML
テーマ:京都。(6248)
カテゴリ:旅行
今回は
​​​​比叡山の麓のホテルに泊まって比叡山へ行くことに。
(​前回の国内旅行のブログ​)

またまたお初なので楽しみ。
新幹線京都駅まで行ってから比叡山を目指したけど
大雨で予定変更。
1日目は京都観光に変更。

京都駅はインバウンド客であふれかえっていて
新幹線も満席。
なるべく
モデルコースを辿らずに観光することにした。


京都駅から約徒歩10分くらいの​世界遺産の東寺​へ。
京都タワーや有名観光地へ向かうバス乗り場の反対側だし
雨なのでほとんど人がおらず。







金堂。
内部は全部撮影禁止。
ご本尊の薬師如来像を拝むことができた。


1644年に再建された5度目の五重塔。
大雨だったけど風情があった。
内部では
基礎となる大きな石の上に心柱が乗っているのを確認出来る。
揺れても柱がずれることで倒壊を防いでいるらしい。
(​ご参考までに奈良の法隆寺のブログ​)

東寺を出てすぐちかくのうどん屋さんでランチ。




えび天とお揚げさんと牛肉の甘辛煮が入っていて
お出汁はちょっと甘めだけど絶品だった。ぺろり

京都駅に近づくにつれて人が多くなってくるので
離れたお店でランチをするのをおすすめする。

京都駅に戻ってバスにのって​国立京都博物館​へ。

金閣寺とかほかのメジャー観光地にも行くバスなので
車内は観光客で満員。号泣
1回目では乗れなくて、2度目で乗ったら

座れて よかった。大笑い



館内はすべて撮影不可だけど
なぜかここだけ可能だった。

国宝の風神雷神図屏風や
富嶽三十六景の前には人だかり。
外国人も多数いて
どこの展示物の前でもじっくり鑑賞していた。

大きい展示物なのに注釈は隅に1カ所しかない。

人が集まって読みにくいので
両側2カ所にあるとありがたいと思った。


感動も多かったけど
久しぶりの京都は人が多すぎて
人酔いしちゃう。

ちょっと休憩して
三十三間堂があるので
そちらに向かう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/05/20 09:01:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


コメント新着

 らび2@ Re[1]:きっと今年最後のお花見(04/05) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
 やすじ2004@ Re:きっと今年最後のお花見(04/05) こんばんは!!、お元気ですか お天気は良…
 らび2@ Re[1]:激安モッツァレラのピザ(03/17) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
 やすじ2004@ Re:激安モッツァレラのピザ(03/17) こんにちは 曇り空が広がり、夕方からは雨…
 らび2@ Re[1]:生姜ドレッシングでちゃんぽんを食べる(02/25) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X