らっこ的人生

2010/10/27(水)02:09

グチ

娘2はここのところ、ちょっと変化があり・・・ 1日授乳4回しかしてないのに翌朝まで寝てしまったり、 かと思えば2時間で欲しがったり、めずらしく夜中も起きたり。 3ヶ月になり、身体が成長して飲む量が増える時期なんだと思います。 こっちはおっぱいがついていかず、 パジャマがびしょびしょになるくらいあふれたり、 絶対出てないよな~ってくらいふにゃふにゃになったり大変です。 お互いのリズムが合うまでその場しのぎで対応していこうと思います。 土曜日は保育園の運動会で、 途中で自転車を飛ばして娘2の授乳に帰ったり、 娘1と息子2の親子競技に立て続けに参加したり、 保護者競技の綱引きでムキになり過ぎて腰痛になったり。 日曜日はその腰痛のまま娘2をおんぶして小学校に行き、 4時間バザーのお手伝いをしました。 週末乗り切れば平日昼間に寝れる・・・と 34歳の身体にムチ打ってがんばりましたが、 昨日から娘1が発熱( ̄□ ̄;)!! 今朝はけっこう熱が高かったので寝かせたまま 息子2を保育園に送り、帰ってから病院に行こうとしたら 出かけてすぐに号泣していたらしく鼻血を出し、 布団やら廊下やら電話やら血だらけに(-_-) (おねしょも2回あり、本日の大物洗濯9枚) 別にね・・・ 誰も悪くないしむしろ一番悪いの私ですけど。 そこまで試練続かなくてもいいんじゃないですかね??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る