料理大好き!

2006/07/12(水)08:53

鮭混ぜ寿司

お弁当(501)

今日はあの1本1円の鮭で混ぜ寿司\(⌒▽⌒)/ みょうが筍(酢漬け)、茶豆を入れて『すしのこ』(粉) を混ぜて混ぜ寿司を作りました。 明太子入卵焼き、はんぺんの梅くらげはさみ、 ウインナー、別タッパにオクラのおひたし。 昨日は、仕事に行ってる時よりもハードな 一日を過ごしたような気がします・・・(^-^; 洗濯に、掃除に、布団干して~♪ 銀行行ったり・・・もうなかなか座ってる暇がない!! 久しぶりにミシンがけしたけど、 バスタオルを切って雑巾にしたのが10枚くらい になって他に解れたものなどを補強したり・・・ 大嫌いなアイロンがけしたり・・・。 すっご~く充実した一日になりました・・( ̄▽ ̄;)はあ・ ミシンも出しっ放しだとサクッといろいろ 作ろうという気持ちになるだろうけど、押し入れの 一番奥に入ってると出すのにひと苦労!! また閉まっちゃったので当分ミシンを見る事も ないでしょうなあ~(笑) だらこちゃん!↓これだよ~♪ 粉末酢めしの素=『すしのこ』 これはご飯に水分が入らない、粉末なのでベチャ~ッと なりにくく、とっても便利です♪ ご飯にこの粉末を自分の好み分(ご飯の量分) 入れてただ混ぜるだけで、簡単な酢飯が出来ます♪ 安いし、いいよおお~~!!\(⌒▽⌒)/ スーパーに売ってる!!多分・・・w blogランキング  応援してね♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る