348727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らじかるののーと

らじかるののーと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/11/01
XML
人気blogランキング[このブログが気に入ったらクリック!!] 確か発売されて間もないころ、DIGAエンジンII搭載ってことで買った『DMR-EH50』だけど、何度修理・部品交換してもチューナからの録画に「ジュッ」って感じのノイズが時々入る(※)ってことで、『DMR-EH53』に機種交換してもらった。
(※デジタル出力でAVアンプにつないでマルチチャンネル化すると良くわかる。原因は、チューナーモジュールの取り付けの問題。次のモデルでは改善されてた)

 EH53では、EH50の問題のいくつかが解消していたものの、これが俗に言う改悪モデルの見本みたいな感じで、若干の機能アップと不具合改善したものの、
リモコン
動作音
音質
画質
とも、EH50から後退していて、ほとんど使われることなくほぼ新品状態の箱入りで家の物置で転がってたレコーダー。
 もともとEH50買ってみて、期待していた新開発のバーチャルマルチエンコーダのDIGAエンジンIIも、ビットレートの節約のため早い段階から映像をぼかすのが特徴の低性能エンコーダーって事もわかったし、再生系もノイズリダクションが効き過ぎ、というかそうしないとみれない画質?だったことも…、とにかくうちの家族(※)には必要ないレコーダーってこと。
(※うちの家族あんまり画質にこだわらないんだけど、普段から自分が買うリビングやシアタールームの機器が、その辺に定評あるのばかりなので、目が肥えてるというか慣れちゃってるというか。画質悪い機器と良い機器置いておいたら、何も言わなくても良い機器しか使わない…天然わがまま家族です。)



 ってわけで、実家から出て一人暮らしする友人(というには歳が離れすぎ…)に、
家電か家具で、いらないものあったら頂戴!
って言われてたので引っ越し祝いを兼ねてあげる事に。
 当人初DVDレコーダーらしいけど、Panasonicなら難しくないだろうし。交換は今年のはじめごろなので、まだ保障期間内だし。
 標準付属リモコンが使いにくいので、PanaSense(パナセンス)(※)旧機種のリモコンを注文
(※Panasonicの直販サイト。消耗部品や製品の付属品、一般的ではないアクセサリーなど、量販店では注文しないとそろわないものが売ってるので便利。時々、メディアやエプソンやキャノンのプリンターのインクカードリッジとかも安売りしてる。)

 って、レコーダーだけあげてもかわいそうなので、余ってるケーブルやDVD-RAMメディアも何十枚かまとめてあげることに。
 さすが引っ越し祝いを兼ねるってのに、家の中のいらない物ばかりあげるってのも悪いので、メディアは新品を買ってプレゼントすることに。
 ってわけで、ポイントもあったので楽天内のショップでDVD-RAMを注文

【DVD-RAMメディアのアフィリエイトリンク】

 近所のショップと1枚単価で十円しか値段変わらないけど、ポイントが余ってたので今回は通販にした。


【Panasonic DMR-EH53のアフィリエイトリンク】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/06 09:01:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[AV機器全般(DVDRec・Player・Amp他)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

らじかる

らじかる

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04

Category

Comments

 プロじゃないから恥ずかしくないもん@ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
 動画FAN.COM@ ただひたすら ただひたすらただひたすらただひたすらた…
 ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で htt…
 リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.