カテゴリ:放射線について
近頃は、放射線測定器のインターネット販売が増えたように思います。
特に、海外オークションで売られているロシア製の安価なガイガーカウンタと呼ばれるものなどが目立ちます。商品説明のコメントを見ていると、放射線計測の知識がない会社が販売していることがわかります。例えば、ガイガーカウンターの紹介コメントとして、 「X線装置の漏れ測定に!」 や、 「食品の放射線汚染検査に!」 などと書かれています。 ガイガーカウンタでは、X線の低エネルギー部分は測定できません。よって、X線装置の漏洩線量測定には適していません。」 一般に食品検査に使用される専用装置は微量な放射線を測定するため、ガイガーカウンタの50倍ほどの感度を有しています。 よって、ガイガーカウンタでは、 「食品の放射線汚染を測定することはできるが、高レベルの場合のみである」 と言わざるを得ません。 今後、このように間違った表記について、いろいろとコメントしていきたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.03.18 00:49:43
[放射線について] カテゴリの最新記事
|