元ネットショップ店長日誌

2017/03/11(土)08:10

フェンダー解体新書

読んだもの、見たもの(126)

編集担当の私物の64年製ジャガーの他、54年製テレ、55年製ストラト、58年製ミュージックマスターなど、計29本をネジ1本まで分解しています。​ 著者は信頼の今井康雅氏。 ・テレキャスター(1954年製) ・カスタム・テレキャスター(1962年製) ・テレキャスターwithビグスビー(1969年製) ・ストラトキャスター(1955年製) ・ストラトキャスター(1971年製) ・ストラトキャスター(1979年製) ・エレクトリック・マンドリン(1964年製) ・ミュージックマスター(1958年製) ・デュオ・ソニック(1963年製) ・ブロンコ(1978年製) ・スウィンガー(1969年製) ・ジャズマスター(1964年製) ・ジャガー(1964年製) ・ムスタング(1966年製) ・エレクトリックXII(1965年製) ・コロナドII(1967年製) ・テレキャスター・シンライン(1975年製) ・テレキャスター・カスタム(1973年製) ・テレキャスター・デラックス(1973年製) ・スターキャスター(2016年製) ・リードI(1980年製) ・ブレットS3(1983年製) ・マローダー(2012年製) ・フレイム・スタンダード(1984年製) ・パフォーマー(1985年製) ・ジャグ・スタング(1998年製) ・サイクロン(2001年製) ・トルネード(2004年製) 【送料無料】 フェンダー解体新書 バラして納得!量産型エレキ・ギターの構造と美学 Rittor Music Mook / 今井康雅 【ムック】​​ フェンダー解体新書(リットーミュージック・ムック/ギター・マガジン)【3月22日発売予定】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る