ぽーくのぐーたらエンジョイライフ

2007/10/29(月)12:57

秋の味覚とニット帽

手芸・手作り(other)(3)

近所の八百屋で銀杏をミニパックにして売っていたので買ってきました。 銀杏は旦那が匂いからしてキライなので鬼の居ぬ間に調理してしまう必要があります。  <簡単な銀杏調理法> 1.銀杏の殻を割る(殻割りがあると便利) 2.ラップを軽くして(密閉しない)レンジで500w90秒くらいでチン。 3.塩(天然の塩がオススメ)と銀杏をふたつきのフライパンで軽く煎る。 レンジが長いとポップコーン状に破裂するので注意。 あっと言う間に出来るのはいいのだけれど、家と庭が(換気扇で)ちょっとウンPくさい(^^;) 上の方ゴメンなさい…おいしく完食致しました。入院まで落ち着かない日々を過ごす中、旦那のニット帽が完成しました。約3日で出来たのでかなり手軽だったのかな~。 輪針で最後に絞るタイプだったからかも。   ■オトナのリブ編みニット■<材料> 毛糸ピエロ♪ 【11】ウオッシャブル並太11-517(ライトジンジャー)「並太タイプ・黄系」…2玉 <道具> 【A-9】40cmの輪針 10号  【毛糸・編み物】  とじ針【3本組】 <パターン参考> 棒針&かぎ針で編もう!ニットの帽子…型は少ないけど280円でぼうしの基礎がわかるので、 未経験でも気軽に出来ます。毛糸が半玉ほど余ったので、ちび分もできそうです。 ん、父娘でお揃い…… んで、妻はハブになります。(毛糸がそこまでないので)  ■毛糸と手おり糸のメーカーです。…安くて親切なお店。編み物指導の方がいらっしゃるらしく、編み図の公開から、編み方の質問まで伝言板で対応して下さってます。送料も全国一律390円と安め設定なのに、税込み6000円購入すれば送料だけでなく代引き手数料も無料になります。 ■楽天ブックス…いわずと知れた楽天の本屋さん。1500円以上は送料無料。最近ファミマ受取だとそれ以下でも送料無料です。 意外に手芸本は中途半端な値段が多いけれど、ファミマ引き取りだと手芸屋さんや町の本屋さんで漁らなくていいのがラク。近所のコンビニまでちょっとしたウォーキングがてらにでかけられるのでちょこっと買いにはファミマ受取がオススメです。レジ決算できます。  人気blogランキングへ(ぽちっとよろしくお願いします)ぽーくのぐーたらエンジョイライフTOPへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る