227670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛媛みかんと果物と健康家族!

愛媛みかんと果物と健康家族!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ラフテル

ラフテル

Favorite Blog

パピリオのリンプン… ぱぴりおさん
MY CITRUS ORCHARD Mits1977さん

Comments

しまじろうママ@ Re:愛媛みかんは、ハウスから極早生へ!(09/21) 初めまして。ご訪問ありがとうございます…
きらり510@ ^^^こんにちは^^^ こんばんは ブログっていですよね…
としゆき@ うままーーw 寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマり…
吉本@ 吉本が言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…

Category

Calendar

2007.12.11
XML
カテゴリ:愛媛みかんの種類
中生みかんの品種のひとつに『石地(いしじ)』みかんがあり、高値で販売されています。

このみかんの最大の特徴は、雨が多くても浮き皮になりにくいことです。

山の急斜面で栽培されることの多い愛媛県ではあまり関係ないことですが、九州や広島など水はけの悪い産地では死活問題でした。

そこにこのみかんが現れ、一気に広まったのです。

また、酸抜けが早く、じょうのうも薄く食べやすいことも拍車をかけました。

でも、はっきり言えば、美味くない(まずい)産地向けのみかんです!

南柑20号を越えることはありません!

物珍しさで高値で販売されていますが、長続きはしないでしょう!

その『石地(いしじ)みかん』を紹介します。


◆◇◆石地(いしじ)みかん◆◇◆

昭和50年に倉橋町の石地富司清さんの園地で見つかったみかん。

平成12年11月に、『石地(いしじ)』の名前で品種登録されています。

このみかんの最大の特徴は、雨が多くても浮き皮が出にくいこと。

そして、安定した糖度と低酸。

また、じょうのうも薄く皮はぎも容易。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他産地では特別扱いされているようですが、宇和島ではその他みかんと同一扱い。

小売り仲買人にも、人気がありません!

試食した自分の味覚を信じて仕入れますから、南柑20号に比べてコクがないので見向きもされないのです。

興味のある方は、一度お試しあれ!

果物と生野菜は、健康に必要不可欠な食物です。

毎日、毎食、新鮮で安全な愛媛みかんと生野菜を摂りましょう。

愛媛みかんの本物を提供できるのは、『宇和島みかんネットワーク』だけです!

美味しいくて、新鮮な果物を買うなら、愛媛みかんの特産地に誕生した『宇和島みかんネットワーク』へ!

楽天には、会員の『GreenIsland』と『フレッシュつちやま』が出店しています。

ぜひご利用下さい!

現在の「宇和島みかんネットワーク」の仲間達
森川青果      :http://www.morikawaseika.com/
愛媛の味一番館   :http://www.aji-1ban.com
愛・みかんドットコム:http://www.ai-mikan.com
フルーツインヤマシタ:http://furutu.web.fc2.com/
フレッシュつちやま :http://www.ehime-iinet.or.jp/tutiyama/
GreenIsland     :http://www.rakuten.co.jp/g-island/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.11 20:30:26


Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.