448633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AM5:00

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月08日
XML
カテゴリ:好きな人のこと
将来の像と、本当は本当にしたいことと、本能と、ついこの前までの常識が、バラバラ。

aikoの「夏服」ってアルバムを聞いてるんだけど、長年どんなときも聞いてきたから刺さるすごく。刺さるよもーーー。
下手でもさ、大事なことを胸張って笑顔で大事にしようとしている人は素敵だよ。
変な道ばっかかいくぐって、だけど、それなりにできてたはずのことも、なんでか今はできないことも多くて。
主体性を急に見失って自分でも焦ってる。だって本当に何もわかんない。
彼が誰かほかの女の子とどこで何をしてたって平気なのは
彼のこと心のどっかでちっとも大切になんか思ってないってことなのかなぁ。
嫌いじゃない。声が聞きたくないわけじゃない。いいとこいっぱい知ってるし、理想にかなってる。申し訳ないくらい。
なのにね。

晴れないのも何かがわからないのもあたしのせいだってことだけはハッキリわかる。自虐でも卑下でもなくて事実として。
くだらないことばっかりどこまでも面倒なほど理由をつけることができるのに
あたしは本当は何がしたいの?誰といたいの?誰を大事にしたいの?悲しませたくないの?
って、こんなにいちばん大事なこと、わかんないなんてな。
かずみ、優ちゃん、みき、ゆみかちゃん、みちこちゃん、まだまだほかにもいっぱい、
友達みんな大事で、ほんとに気持ちよく長く一緒にいられるなって自信あるのにな。なのに。
なーんーで なーんーで、 ほんとにどうして。 
無いものねだりってこういうこと?無くなったらほんとの意味で気付いて、「ああ」って後悔するかなぁ。

今日彼をふったとして、彼にふられたとして、そのあとの自分をちょっと想像して泣きそうになった。
もちろん別れ方による。あたしがあたしのこと、どこまで彼にどんなふうに伝えるかにもよる。
だけど、まぁ別れたとして、あたしは必ず将来ぼんやり愛しく思うんだろうなぁなんて。
目に見えない自分の中の堅い堅い決意や想い、そういやここんとこ出会ってない。
頭まるごと使って好きな人のことばかり考えていた前のあたしは、確かに極端だったとは思うけど、
今のこんなあたしよりかは何倍もマシだったよなぁって。 そんなこと思った。 悔しい妙な切なさ、もどかしいな。

ただわかるのは今のあたしは今の彼を本当に大事にしてあげてないってこと。
そして、大事にする努力はできるけど、自然に自然にしようとは悲しいけど思えない現状。
その2つくらい。


連絡を絶ってもう何日も経っています。
いつまでも答えを出せないままバカみたいに時間がすぎちゃってる。良くない。
頭から離れないけど、深く深く考えて答えまでたどり着かない。
深いとこまで考えを掘り下げていく作業が面倒なわけじゃない、すごくこわい。
何もわからない心地の悪さが好きなわけじゃない、本当に本物の気持ちが全部自分で把握するのだってこわい。
なんでこわいんだろう。ってそれは、
それはたぶん、誰にとっても不都合な、納得とは程遠い厄介な本質を持ってるからなんだろうね。

こんなに意地悪なのって、こんな時間の使い方って、こんな心の状態って、
どれをとっても未来に持って行きたくないものばっかりなのに。じゃぁどっかで捨てなきゃなのに。

ああもう本当、こんなんじゃ、行ったり来たり、あまり意味を成さず毎日に沿って息をしているだけじゃんね。
良くないあたしだからこそ彼の気持ちを満たすために一緒にいる選択をし続けることが親切なのか
良くないあたしだからこそ彼に本当に幸せになってもらえるようにここでやめることのほうが親切なのか
結局あたしが変わることが一番だけど
もうどれがいいのか、何がなんだか、これからあたしが何をするんだか、もう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月09日 00時39分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[好きな人のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.