448516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AM5:00

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月01日
XML
カテゴリ:音楽
アナログフィッシュ2008 "Fish Your Vibe! TOUR"
10/23(木)愛知:NAGOYA CLUB QUATTRO
10/25(土)大阪:SHINSAIBASHI CLUB QUATTRO
11/ 1(土)東京:SHIBUYA CLUB QUATTRO
全公演:開場 18:00 / 開演 19:00 前売¥3500


セットリスト
1.パラドックス
2.ハロー(曲の前にハローロンドーン!とか言わないシンプルバージョン)
3.くらっぴょーへんず^ω^
4.ほら
5.確信なんかなくてもいいよ
6.世界のエンドロール
7.サン 
8.無力のマーチ
9.ナイトライダー2
10.不安
11.ラバー
12.TOWN
13.ダンスホール
14.BGM
15.アンセム
16.さよならナインティーンズ
17.ハローグッバイ ※佐々木さん新曲

アンコール
18.夕暮れ
19.スピード

ダブルアンコール
20.ライフゴーズオン


今回はかずみと2人で行きました。
去年のホフディランとのクアトロツーマンの時くらい整理番号が良番で、最前行けると思って荷物ロッカーに入れなかったの。
いざ会場に入ったら1列きれいにずらーっと並んでて、おしくも2列目でした^^ω^まぁいいよ近いし
で、荷物どうしよっかねー前置かせてもらおっかねーってかずみと話してたら後ろからえのさんが!
「荷物預かっとくよ~」。天使ー!!!!!ありがたく預かってもらうことに。本当に助かりました。友は、宝。
かずみとめいっこ優花たんの話や最近見た夢の話やうんこの話(・・・^^^ω^)をして1時間過ごし、開演。

一曲目からパラドックスて初めてなんじゃないのー!びっくりした。
体調が悪くじわじわと寒気がしてきてネルシャツを羽織ってても肌寒いくらいだったせいもあって、
今までで一番平常心でパラドックスを聞けた気がする。この曲いつもは泣いちゃう曲なんだけど。
熱出るなよーと思いつつ(てゆうか熱あったと思う^^ω^^^^)、こういうゆるいテンションで見るのも悪くないなーなんて。

そのあとゆらゆらと夢見心地で時間は過ぎて、「確信なんかなくてもいいよ」でハっと目が覚めた。
この曲何度かライブで聞いたけど、今回のはなんだか特別よかった。違和感を感じさせないビッツくんの叩きっぷりにも感謝。
「もしや、僕を疑ってる?」って掛け合い。最後までしっかりドキドキさせてくれた。隙がなかった。さすがだー。
確信なんかなくてもいいよに関心してたら次は「世界のエンドロール」!きいいいいいたああああああああああ!
ナツフィッシュから唐突に復活したこの曲。ありがとう!大好き!
世界のエンドロールを聞けると物凄くワンマンに対する満足度が上がる。唯一思いっきり頭振れる曲なのです。楽しい!
せー!つー!なー!ってところもいい。アドレナリンが出る感じで^^ω^たぶん

そして佐々木さんの曲「サン」。これロックイズハーモニーでも歌ってたし新曲って感じじゃないけど、早く音源欲しいな。
コーラスがとびきりかわいい。ただただ前向きで明るい曲だけど、サビの歌詞も結構好きだなぁ。

「無力のマーチ」では思わず下岡さんに目が行ってしまった。
コーラスさぁ、くわっくわっくわっくわって言ってるのかと思ってたけどアレ違うんだね。
わっぱ わっぱ わっぱ わっぱ なんだね!^ω^ω^ω^ 新しい、発見
下岡さんがぎゅっと目をとじて苦しそうに一所懸命歌っててちょっとおもしろかった。

次は「ナイトライダー2」。イントロから湧き上がる歓声。そりゃそうだ。そうだ。
久々すぎて色んな意味でドキドキしてしまった。かたまって息を呑むようにして聞いて、ここでちょっと泣いた。
失礼なくらい、この曲中ずっとあたしは州ちゃんを思い出してた。
パーンとキレのいい音を出したあと、凛々しい顔でピタっとハイハットを押さえる姿とか、楽しそうに叩くドラムソロとか。
あー早く帰ってきてください。ずーっと待ってるけど。だって大好きなんだよーあなたのドラムが!

「不安」は最後の下岡さんのギターがかっこよくて笑顔に。
「ラバー」。ラバーの感想は反転でどうぞ・・・↓
今日のライブでラバーを聞いて、
なんであたしラバーを聞くとほぼ毎回泣くのかがわかった気がした。
ああやって純粋に心から愛されること対する後ろめたさがあるんだ。
今まであたしをちゃんと好きでいてくれた相手と
今まであたしがしてきたことが頭の中にたくさん浮かんでくる。

あたしはアナログフィッシュを見続けてきて
こんなに楽しませてもらって
こんなに色んな感情を受け取ってきたのに
防げたはずの謝り切れないことの多さに泣いてる。

アナログフィッシュの前では嘘をしまっておけないって改めて思った。

たまった気持ちを流しながら
一人で泣く寂しさを思い出して
こうやって泣ける場所があることはありがたいななんて考えてた。


ってね、ぐずぐず泣いてたら「TOWN」。びっくりした。
大好きなTOWN!まるで優しく励まされてるようで嬉しくて思わずさらに泣いてしまった。
だいすきだいすきありがとうって思いながら前半はずっと泣いていて、
後半になってあたしも盛り上がりたい!って気を取り直してコーラスに参加しました。
あたしとしてはハローやBGMと並ぶくらい盛り上がる曲であってほしい。大好きな曲。

しばらくダンスチューンが続いて、さよならナインティーンズではやっぱりまた泣いて、最後は佐々木さんの新曲。
歌詞がスネオヘアーのストライクとあまりに似た部分があって、「スネオ・・・!?^^ω^」って思って、
ものすごくいいメロディーだったんだけど笑いをこらえられませんでした。ごめんほんとごめん。おもしろい。でもいい曲。


アンコール。
「夕暮れ」では木村さんが外しがちんばコーラスも今日はバッチリで、終始木村さんを見てました。
嬉しそうに地位悪ガッツポーズしたあとしばらくにこにこしていたのをあたしは知っている^ω^ 無邪気!
そして「スピード」。
いっつも本編でやるじゃんかーなんでアンコールなんだーって思った。
こんな後ろにこれ持ってこられたら踊る元気ないよ!ばか!もう!^ω^へろへろ
というわけでいつもは思いっきり手を挙げるんだけど今回はゆらゆらしてただけ。周りは盛り上がってたけど´・ω・`

ダブルアンコールー!
アナログフィッシュって拍手あってもダブルアンコしないこと多いから、ものすごく嬉しかった!ありがとう!さすがツアーファイナルだね。
曲は「ライフゴーズオン」。また、州ちゃんを、思い出していた^ω^・・・・ああ
遠回りじゃないよ!ってね!あたしもあたしに言い聞かせるよ。



終演~。2時間ちょっとのライブでした。ふー。
帰りはくたくた。熱っぽい中頑張った!大好きなハコで大好きなバンドを見る。最高でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月06日 23時01分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.