448442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AM5:00

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月15日
XML
カテゴリ:バイト/就活/仕事
0910
初めての午後出勤。うちの部署だけ!
早めに行って、ちゃちゃっとトイレ掃除しました。今週はあたしの当番だったので^ω^^
仕事は帽子の糸切りとか(ほつれてる糸をちまちま切るの)、またバスロープの袋入れとかとか。

0911
また午後出勤ー。チャリで行ったんだけど、なかなかの日差しでめげそうになった^^^
仕事はまたまたバスロープ^^^ 時間かかる・・・
バスロープのあとはスカッツ。比較的やりやすい。そして何よりかわいい。

0914
朝車でおかぬに会社まで送ってもらったー。
午前中はずーっとスカッツ、午後はまたバスロープ・・・。

0915
小雨だったのでまたおかぬに車で送ってもらっちゃいました。ありがたい・・・バス代往復500円がうく^ω^
この日はファミリ○のタートル(ニット)をたたみました。全4色。140~160は大人でも着れるような大きさ。

さて。うちの部署には大きなエアコンが2台設置してあるんだけど、
ごくたまにアイロン担当のI川さんがフィルターの掃除をしてくれているだけで、
おそらく一度も中の掃除はしたことがないんだってー。(勤続40年ごえのI川さん情報)
そりゃ冷房や送風つけた瞬間ほこりっぽいようなカビ臭いような臭いがするわけだ・・・と思いました。
でも、日本製のベビー服を扱っているんだから職場を清潔に保つっていうのはとても重要なんじゃないかな?

みんな10年とか20年とか勤めてる人ばっかりだから、この環境に慣れちゃって、
保守的になって、なんの疑問も抱かないんだろうなあ・・・と思いました。
W田さんとN本さんに
「掃除したほうがいいとか掃除してもいいかとか事務所や社長に相談や提案ってしたことあります?」
って聞いてみたら、
「年に1度、年末の午前中に大掃除の時間があるだけで、あとは大掛かりなことなんてしないわよ。
それにそんなことする時間ないんじゃない?日々の仕事で忙しいんだから。
わたしたちはそんな余計なこと言わないわよ。与えられた仕事をするだけよ。」

・・・・・^ω^ 掃除が、余計な、ことかあ・・・・

仕事がなくて午前はナシで午後出勤ってのが続いたから、
だったらその時間普段手のまわらない場所の掃除がしたいなあと思ったんだけどね^^^
時間はつくるものだと思うしね^^^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月28日 21時45分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイト/就活/仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.