1241916 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らいだくん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

サトイモの収穫 New! choromeiさん

香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん
話・和・輪のガーデ… サンビタリアさん
風水でHappy!「好き… TSUKIKAさん
ぴよひよこのガーデ… ぴよひよこ隊長さん

コメント新着

らいだくん@ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181@ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん@ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

サイド自由欄

2008.08.13
XML
カテゴリ:毛糸
seroさんがイカの塩辛を作っていらっしゃったので、
「えー!家でも作れるの???」とびっくりしてまねして作ってみました。

1度め。
ヤリイカを1杯。半分はお刺身でいただいて、半分を塩辛に。
イカの重さの(5%というネット検索の結果が多かったけれど)3%の塩をして、
身、内臓それぞれ1晩置いて、翌朝混ぜて、夕食の時にはすばらしい塩辛!
日本酒がすすみます(^_^;)

2度め。
ヤリイカ2杯。味をしめて全部で作ってしまった。
おいしーい!
でも2杯分のイカの塩辛なんて、そうそうばくばく食べられるものでもなく・・・残った。
生で食べるのもどうかなぁ。

ということで、今日の昼はイカのパスタにしてみました。
塩がどのくらい入っているのか、自分で分かっているから、追加の塩味は全くナシ。
20080813塩辛パスタ
オリーブオイルをフライパンに。ニンニクを加えて、イカの塩辛を炒める。
ちょっとここで味見。
日本酒仕様→ワイン仕様になっているのでびっくり!!!
オリーブとキャベツを入れてさらに炒めて、
トマトソースを加えて汁気を飛ばしながらなじませる。
ゆであがったパスタ(今日は賞味期限切れの2種。。。)を入れて絡めてできあがり♪
昼間から・・・白ワイン・・・または泡なんか・・・すすみます・・・

エコアンダリヤ23番(ロットG)で編んでいて、あと2,3段だった帽子。
追加に4玉頼んだらロットIが届いたのですが、ものすごく色が違いました。
20080812エコアンダリヤロット差
というか改めてさらに追加で探したロットGと、巻きの大きさもずいぶん違いますね。
Gの方が黄味と黒味が強い感じ。テニス部で色黒のGと演劇部で色白のIという感じです。
めでたく編み上がり。
20080812エコアンダリヤ (3)20080812エコアンダリヤ (1)

あむしかさんのおすすめ通りに2ミリのレザーコードを回しています。
頭の周りは57センチ、ブリムは10.5センチ。
3段テクノロートを入れた後、バック細編み。
エコアンダリヤ135g使用。
レザーコード170センチ使用。
当然、58センチ頭の自分には入らないので、母に送りました。
自分用には色白の演劇部でもうひとつ編まなきゃ。

昨日と一昨日は現実逃避をしてアンダリヤラフィーでバッグを編みました。

はじめてのかぎ針編みバッグアレンジパターン100
20080812アンダリヤラフィー鞄


編み図は↑。底の長方形を編み、側面を筒にまっすぐ編んで、底と側面を合体させて、
口を取っ手に付けるというもので、開けると四角柱です。
本では取っ手らしい取っ手ですが、手持ちのがま口風の取っ手を使いました。
20080812アンダリヤラフィー鞄 (3)20080812アンダリヤラフィー鞄 (4)

おなじみのコンセント口、または旧アンダリヤラフィー、エコアンダリヤ、かぎ針セットなどと比べるとこんな感じです。
これらを全部入れてもまだ余裕。
20080812アンダリヤラフィー鞄 (2)
わりとしっかりとしていて、内布を付けるかどうかは実用と面倒の紙一重という感じです。
右下のぐちゃっと見えるところは、輪の往復編みの切り替えのところが今ひとつきれいじゃないので、
小さい花を残り糸で編んで付けたものです。
段の切り替え、私にとってはしばらくクリアーすべき課題となりそうですが、
みなさんどうしてきれいに編んでいらっしゃるのでしょう。

旧アンダリヤラフィー色番607の暗い赤145g(3玉)使用。
持ち手は、カンダ手芸で購入。
ジャスミン印 バッグポイント K.1919
との記載がありますが、全く検索にひっかかりません。。。
糸を巻いて固定する部分の幅は17センチです。
(長辺の細編み3段で巻いて引き抜きでとじました)
がまぐちで、ぱっちん、と口が自分で閉じているので、
バッグはしっかり閉じてないと心配な私にも大丈夫です。
目数や段数は、本を無視して好きな大きさ(というか糸の量)で作っています。
本体の底の大きさは12センチ×19センチ。高さは18.5センチでした。
意外といろいろ入る大きさです。
本はモチーフを付けてアレンジするという趣旨でしたが・・・。
それより内布&内ポケットを付けるかどうか悩みます。
というより、溜まった仕事をなんとかしなければ。。。
オリンピック&高校野球&夏休みな雰囲気に流されまくりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.13 23:08:12
[毛糸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X