モミママのシンプル母乳外来

2008/10/04(土)13:18

ファミリーサイン スキー場での出来事

ベビーサイン(122)

2008年04月08日 土日にスキーに行ってきました。 スキーはパパと上の子だけで、私と下の子はもっぱら雪遊びです。 それでも、この季節に雪で遊ぶのはとても楽しかったです。 スキー場でも携帯が使えるので、それほどサインは必要ないかなって思ったのですが、声はそれほど届かないけれど、携帯使うほど遠くもない距離感の時も結構ありました。 私たちのいるそり遊びの場所と、スキーをして降りてくるそり遊びの場所の柵のあたり。。。 眼で見えるけれど、声ははっきり聞き取れない感じの場所。 スキーを滑っているパパ達は夢中なので、気がつかないのですが、お昼になってくると、おなかがすいてきたのです。 今回捕まえないと、リフトに乗って降りてくるのにまた待たされる~。。 そこで、「おなかすいた」って言いながら「おなかがすいた」というサインを見せました。 パパはサインはほとんど知らないのですが、わかったようで、すぐにやってきてくれました。 サインはジェスチャー的なものも多く、動き自体で意味が分かりやすいものも結構あるのです。 家族のコミュニケーションツールとしても○です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る