テーマ:暮らしを楽しむ(390030)
カテゴリ:👪🐹
Gumi🐹Blogへようこそ😌 先日Childとティラミスを作りました🎂 材料 ・クッキーorビスケット1箱(バター入りのクッキーにしました) ・コーヒー(豆乳コーヒーに) ⚠お子さまはカフェインにお気を付けください ・クリームチーズ200g ・ホイップor生クリーム200ml(生クリームにしました) ・砂糖(てんさい糖にしました) ・ココアパウダー 道具 ・型 ・クッキングシート ・ゴムベラ ・ボウル(生クリームの方は2つ用意) ・泡立て器(しぼるだけホイップですと泡立てないので楽♪) 本当は マスカルポーネで作りたかったのですが 量は少ないし ちょっとお高く感じますので クリームチーズで🧀 豆乳コーヒーはコーヒー感が少ないので 大人だけで食べるのでしたら ブラックコーヒーがおすすめです。 ちなみに おおざっぱなので 砂糖などは計らず 目分量のもありますので ご了承くださいませ🙇 作り方 ①クッキーをボウルに割って入れて細かく砕く ②豆乳コーヒーを入れて混ぜる(入れすぎると水っぽくなります💦) ③クッキングシートを敷いた型にクッキー生地を入れて押し固める 型は冷蔵庫へ ④ボウルにクリームチーズを入れて少し電子レンジで温める(温めすぎ注意) ⑤チンし終わったらゴムベラで混ぜる ⑥生クリームを泡立て、砂糖を入れる(しぼるだけのホイップはとばします) ⑦角が立つくらいになったら、クリームチーズと混ぜる 冷蔵庫から型を出します ⑧クリームチーズの生地を型に入れる(途中でココアパウダーを振るのもおすすめです) ⑨冷蔵庫に入れて冷やす ➉食べるときにココアパウダーを振る 細かいところはすみません😅 適当で案外もうまくいきますw コーヒーを入れるときは 少しずつでないと 水っぽい生地になるので要注意です⚠ 本来のティラミスの作り方を AIさんに聞いてみました👂 ティラミスは、イタリアの代表的なデザートで、 本来はマスカルポーネや メレンゲと卵黄を使用します。 ですがクリームチーズ 生クリームやホイップで代用しても ティラミスのように感じますね。 本格的なティラミスも 今後作っていきたいと思います🍴💖 ブログにお越しくださりありがとうございます🙏 \ ハムスターグッズ🐹寄付💝購入した商品⭐️興味がある商品を掲載 / お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.04 12:13:57
[👪🐹] カテゴリの最新記事
|