030593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gumi🐹Blog

Gumi🐹Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.01.29
XML
カテゴリ:🐹





Gumi🐹Blogへようこそ😌


毎日寒さ厳しいですが

みなさま体調いかがでしょうか。


ぬいグミちゃんのお話になりますが

先日おひげを付けてみました。

近づいてみるとこんな感じです🔍



あと10本つけるつもりです😊

ちなみにハムスターは何本くらい

おひげがあるのかな?と

AIさんに聞いてみますと…

ハムスターのひげについて、詳細な情報をお伝えします。

ハムスターは夜行性で地を這う動物であり、ひげは非常に重要な役割を果たしています。

暗い環境や巣穴でも生活できるよう、ひげは感覚器官として機能します。

ひげの根元には、感覚を受け取る特殊な細胞が発達しています。

具体的な本数については、残念ながら検索結果から正確な本数を特定することはできませんでした。

興味深い追加情報として…

ひげは毛と同じように伸びます。

ハムスターのひげは、狭いトンネルの中で周囲の状況を調べるのに使用されます。

トンネルの大きさを測ったり、環境を探索したりする重要な感覚器官なのです。


ひげは単なる装飾ではなく、ハムスターにとって非常に重要な感覚器官であることがわかります。



AIさんからはこのような情報だったので

調べていくと

かぞえてみた方がいらっしゃいました😂

だいたい40本くらいではないかということです✨

お疲れ様です😌


そしてどうやって付けたのか

お写真でご説明しますね📷


一番右のつけ毛を使用しました


ぬい針で刺して、適当な長さに切ったつけ毛を通します


通したら根元にボンドをつけます


ボンドを通し、適度な長さでカット✂


つけ毛は柔らかいので

少しの圧で変形してしまってます。

ぬいぐるみ用のリアルなおひげもあるそうなので

そちらも検討しようかと。

リアル髭

テグスでも作ってみたいですね。


ぬい活をなさっている方の

ご参考になりましたら幸いです✨

今後もぬいグミちゃんの活動を

報告していきますので

よろしくお願いします🙇



ブログにお越しくださりありがとうございます🙏



\キンクマハムスターの動画をアップしています🐹/




\ ハムスターグッズ🐹寄付💝購入した商品⭐️興味がある商品を掲載 /








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.14 10:19:38
[🐹] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X