陳氏太極拳、と、そんな生活

2024/04/24(水)14:57

体操じゃないんだから???

太極拳(455)

陳氏太極拳、太極拳は体操か? いいや武術だ!実戦ダ―――――!! と言う人もいれば、気功だ!と言う人もいます。 私は薄っすら武術の意識でその人の現在に合わせて鍛えられる体操であるべきと考えています。 詳しくは本で描いていきますが、陳家溝は黄河のほとりにある辺境の村。 健康法であり、村を護る武術であり、学問であり、寄り合い。 時代背景から当時の武術に求められていた事を「今の世の中にも!」と言うのはちょっと息苦しいです。 ボクシングが好きな人はボクシングの技術を上達させて試合に勝ちたい、若しくはボクシングを通じて身体を鍛えたい。 ピアノが好きな人は沢山練習して素敵な曲が弾きたい、舞台に立ちたい。 柔道が好きな人は・・・・・ とまあ、ボクシングで街でがーっとパンチだ!ピアノで日本征服!柔道でそこらじゅうの人を投げちゃうぜー・・・・ と言う人はいないと思います。 鍛えているのが楽しい。 と言うわけで、太極拳。 体操までも辿り着いていない、そういった人もいると思います。 ラジオ体操だって、1時間やったらへっとへとです。 そんなわけで、鍛える、鍛え方の更新が無くても数をこなすと凄く運動になります。 先ずは体操から。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 中国の荒野にポツンとある村で生まれた、村を上げて鍛えて健康、様々な困難な状況と対抗し、勉強とかもする技術であったのが太極拳です。 単に健康を求めるのにも、ちょっぴりカッコよさげをイメージで来た方が上達できますよ! 太極拳に興味のある人、ほんのりカンフーで鍛えたい人。 御連絡ください。 運動苦手でも、意外と、段々、楽しくなります。 それっぽく鍛えるのが良いのです! ​https://www.c-sqr.net/c/cs117175/about​ 下の方に連絡先が乗っています。若しくは Tsukamoto.hironobu@gmail.com お気軽にお問い合わせくださーい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る