広く浅い生活

2019/02/03(日)16:02

高齢者の健康診断で…

これって変?(212)

健康診断数週間前になるが、健康診断を 病院で進められたので 予約をしてきたと高齢になる 家族が言っていた。 その時に胃カメラを飲むと 言っていたので、やめたほうがいいと 伝えていた。 そんなことから数週間が経ち 本日、健康診断当日となった。 無事終了して帰ってきたが すごいひどい目にあったと。 そりゃそうでしょう。 私も実際に同じところで 胃カメラをやりました。 鼻から入れるのでとても楽です。 って言っていましたが、実際に 飲んでみると、鼻も口もあまり 辛さは変わらないと思った。 私はもう5回目なので、 慣れていますが。 これが初めての高齢者だったら 大変だったでしょう。 健康診断は確かに病気の 早期発見に必要かもしれません。 でも、もう80歳を過ぎた人に 健康診断をすすめるのは どうかと思いました。 胃の検査なら胃カメラでなくても 血液でも調べることができるし、 胃カメラを飲むリスクの方が 高いと思います。 もし何か悪いものが発見 されたとして、この年齢で どうしろと言うのか? ちょっといい患者さんになって しまった感じです。 インフルエンザなどが流行 している現在、検査なんかで 病院になんか行きたくないです。 これがきっかけで病気になったら なんのための健康診断かわからない。 2月18日迄 【お試し】 青汁 送料無料 酵素 乳酸菌 100億個 ふくやの 青汁 ベジタブルファースト 2.5g (30包入) 国産 大麦若葉 桑の葉 スピルリナ 食物繊維 ブドウ糖 ダイエット サプリメント 健康維持 おすすめ 粉末 楽天 お守りサプリ お買い物マラソン ぽちってもらえたら、嬉しいです!にほんブログ村​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る