広く浅い生活

2021/09/19(日)06:53

フライフィッシングの準備 フライタイイングをして明日に…

フィッシング(70)

久々のブログ更新 久々の更新です。 数ヶ月体調を壊してしまい、仕事もドクターストップ。 なにもできない中もう9月。 去年はコロナで何もできなかったけど 今年は体調不良とコロナでダメ。 本当に時間だけが過ぎていきますねー 困ったー 気がつくと猛暑もどこかに。 自宅待機であまり猛暑という感じも ありませんでしたけど。 雨も多かったせいですね。 昨日の台風もそれほどでなくてよかった。 準備したけど風も強くなかった。 フライフィッシング 体調も回復してきたし、涼しくなってきたので いろいろ入りたいことが頭の中でぐるぐる。 ランニングなんかも少しずつやりたい。 まだ、ちょっと無理か。 ならばフィッシング。 フライフィッシングに行きたい。 中禅寺湖とか行きたいけど、もう禁漁です。 残るは管理釣り場か。 あれこれ引っ張り出して準備をはじめました。 明日は早朝からフライフィッシングに 行こうと思います。 数日前にネットで注文した材料が 届いたので、フライタイイング。 フライタイイング 今まであった材料にさらに色を追加。 フックのサイズもちょっと変えて。 エッグやタコ、マラブーなんかを 巻きます。 管理釣り場用フライです。 トラウトガムも頼んだのですが、 まだ届きません。 天気は問題なさそうですが、釣り場の 条件はどうなんでしょう。 まだちょっと水温が高そうな 感じがするけど。 釣れるかな?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る