041080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

handmade服・雑貨 英語de日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 1, 2006
XML
カテゴリ:日常の出来事
姪っ子ネタばかりでごめんさい☆

姪っ子たちが来ていたときの出来事です。


風のすごい強い日葉

庭で遊ぶ3歳(0ヶ月)と6歳(0ヶ月)。


我が家の庭からは、竹林がよく見える。

竹林は風にうなだれるように、揺さぶられている。


姪っ子たちは、となりのトトロが大好きダブルハート

森や木四つ葉を見ると、

となりのトトロをいつも連想するらしい…。


それを知っている私は、

風で揺れている竹林を指差して、

「トトロさんいるかな~。」

っていうと、

3歳の姪が、

「ととろしゃ~ん!」 …カワイイ


「聞こえたかな?もう一回かな?」

呼ぶ姿かわいく、ついユウドウ。


「ととろしゃ~ん!」

その時

バッターン!!

そばに立てかけてあったスノコ(干していた)がたおれた。

目を丸くしている二人。

すかさず私が、

「トトロさん来たのかもね。」

っていうと、

大喜び。

その後、となりの家のネコNGが子供達のそばに寄ってきたり、

姪っ子たちにとっては

ちょっと不思議な出来事きらきらが、続きました。

家にはいると、

「ママー、ババー、今ねーすごいんだよ~。」

ってすぐに報告きらきら


こういう感性を持ち続けてほしいな…って思いました。



最近、子供が犯罪に巻き込まれる事件が多く、

本当に心が痛みます。

私にできることは、ただ、

子供や、弱者を標的にした事件は許せない…

という強い気持ちを抱くことだけなのかもしれませんが…。



One windy day

My nieces has just turned 3years and 6years old were playing in the yard.

There is a bamboo thicket near our house. We can see it well from the yard.
The bamboo thicket was being shaken by a strong wind.

My nieces like TONARI-NO TOTORO.
When they see a forest and a big wood, those always remaind them of TOTORO.

I knew that episode, so I pointed to the bamboo thicket and I said.
"It might be TOTORO in that place."

And 3years niece called out.
"TOTORO~!"

She was so cute that I said again.
"Was TOTORO able to here what you said? Why don't you call again?"

She called out again.
"TOTORO~!"

-bang!!-
Then the SUNOKO(it's a draining floor board for a bathroom) leaning against the wall fell suddenly.

They opened their eyes wide in astonishment.
At once I said.
"TOTORO may has come here…”
And they were glad at that episode.

After that, a small episode which a neighbor's cat came to them happened again.

They began to talk about those episodes to their mother and grandmother as soon as they came in the house.

We wish they would keep having such a dream.


I am worried about that the tragic incident which the children was involved has been increasing lately.
I can only do, maybe I will keep to have it strongly, we ought not to victimize the weak such as children, women, old people.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2006 04:44:42 PM
コメント(1) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.