のんびり毎日を・・・

2006/05/21(日)09:50

土曜日は、

個人投資家向けの会社説明会(234)

株歴51年の大和姫と 株歴36年の飛鳥姫と 個人投資家向けの会社説明会にでかけました。 株歴19年のわたしが、 「早目に行って、いつものところに席とっとくね。」 と、メールしてたのに・・・ 着いたら、 大和姫の方が、早かったのです。 共同PR株式会社 双信電機株式会社 の2社でした。 クオカード、2枚、もらいました。 社長の説明聞くと、買いたくなりますね。 最近、会社説明会、混んできてます。 暇な人が多くなった? いえ、株式投資に流れが変わってきた? グローバルな 資金の流れが変わってきてるのに、 いつも、逆流する個人でしょうか。 インド株のチャートをはじめて見たのが 2004年夏でした。 2004年秋からインド株投信設定が はじまりました。 買ってません。 インドに行ったことないから。 長者番付日本一・清原銘柄で株長者になれ 中国株投信は。2003年夏に買って、 2004年春に売りました。 投信買ったのは、唯一、これだけです。 グローバルな資金は、どっちにむかって 流れていくんでしょう。これから。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る