360757 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ODD EYE

ODD EYE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

rainy_elfin

rainy_elfin

Category

Freepage List

Archives

January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
March 13, 2009
XML
カテゴリ:本とコミックの話
一条ゆかりの「恋愛少女漫画家」を読みました。
生い立ちからデビュー、青春時代、恋愛などなど、立ち読みででもするっと読めてしまいそうなエッセイでした・・・が、正にその立ち読み中に(^^;「買おう!」と決めて、レジに持っていったのでした。
どこに惹かれたかというと、高校生でデビューしてからのところ。
人気がでたのは感性や時代にマッチしたストーリー性によるところが大きい、でもそれで長く続けていくことは難しい。
で、基礎を習得するための努力をする。シナリオや彩色、デッサンを勉強したりして、レベルをあげていく。
これは、持続させるための努力なんですね。
その上で、漫画家にとって一番必要なのは”感性”だと言い切ってます。
感性を表現するために技術が必要になってくると。
絵なんてやってればイヤでも上手くなる、でもストーリーは違う。自己研鑽が必要で、それが物語りの奥行きにでてくる。
ここらへんを読んで、「ああ、これはとんぼ玉にも通じる」と思ったのでした。
とんぼ玉だって、続けていれば上手くなっていく。
自分が綺麗だと思うものを表現するために、引き出し(技術)は多いほうがいい。
その引き出しも大きくて沢山入るのがいいわけですね。
でも、そもそも「何を綺麗と思うか」というのが一番大事なこと。
じゃあ、私の「綺麗」はどういうもの?
なーんて、頭の中がぐるぐるしちゃいました。
40年も同じこと(少女漫画家)を続けている人の言葉は、やはりパワーがあるのでした。

とりあえず、そんなことを思いつつ戦国玉の仕立てを考えていました。
何かこれ!というアジアンノットの結びをいれたくて・・・本をパラパラめくっていて「はじめての飾り結び」という本の中で、見つけました!
”叶結び”というのがあるんです。
表は口、裏は十となる結びで、ふたつあわせて”叶”。
結びとしては小さいのでワンポイントで入れられるし、夢を叶えるために戦国玉がお守りになるようにと意味が込められますね。
そんな小さな仕掛けで楽しめたらいいなと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2009 09:54:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[本とコミックの話] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

地震 黒猫の福さん

道藤瑠香の部屋 瑠香3545さん
癒しねこ むにゃんさん
Califorにゃ~ん’s F… 召使い1号さん
さんちゃんの時々日… しまちゃん1110さん

Comments

 rainy_elfin@ ☆ぺんぎんさん おかげさまで忙しくしておりました(^^…
 ぺんぎん@ Re:ハロウィン!(^^)(10/12) 暫く更新されなかったので。。 猛暑の疲れ…
 rainy_elfin@ ☆黒猫の福さん あ、そうかーー! 次に作るときは帽子をピ…
 黒猫の福@ Re:ハロウィン!(^^)(10/12) ガイコツちゃんも、女の子なら、ピンクの…
 rainy_elfin@ ☆ぺんぎんさん 今回は伺えなくて残念でした。 レインボ…

© Rakuten Group, Inc.
X