|
カテゴリ:イベント関係
長津田地区センターで開催されたイベント「とんぼ玉*見る!作る!遊ぶ!」が無事に終了致しました。
本当に沢山の皆様においでいただきました。 この場を借りてお礼申し上げます。 当日、私はとんぼ玉体験のお手伝いと、デモンストレーションを担当しました。 初めてガラスを溶かしたときのあの感動がよみがえって、とても懐かしかったです。 そしてデモンストレーション。 3~40人が見守る中でのデモでしたので、とっても緊張致しました。 デモの様子はこちら。(ガラス胎七宝&フュージング・ららどぅさんのブログより。) ガスの元栓を開け忘れていたり(^^; ライターのガスが切れていたり(^^; と、ドジが続いたので肩の力が抜けたようです。 一回目は中空ハート・白花と細い茎のとんぼ玉の2種類を作りました。 二回目は大きな泡の入れ方・中空ハート・白花と細い茎のとんぼ玉の3種類。 大きな泡の入れ方を知りたい!という要望が多かったので、予定を変更してデモをしました。 一生懸命メモをとる姿を拝見して、なるべく多くの情報をお伝えしなければ!と思い、自分の失敗やこうやったら上手くいった成功例などずーっとしゃべっていたように思います(^^; 私のデモを見て、中空玉への苦手感がなくなったり、その人なりのデザインで作れるようになったらとっても嬉しい…そんな風に思っております。 このイベントを主催し、私にデモの依頼を下さったとんぼ玉&フュージング『あい』のY先生・H先生のお二人に感謝しております。 良い機会を頂いて本当にありがとうございました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[イベント関係] カテゴリの最新記事
|
|