働くママパパを元気にしたいの ~辛い子育て・お仕事にさようなら。自分らしく、イキイキと~

2004/11/21(日)02:22

●保育園・幼稚園・志望校・習い事の選び方●

子育てIQを伸ばす(105)

11月中旬、子どもの進路や習い事について悩まれる方が 増える時期です。 保育園や幼稚園の申込受付も集中していますし、受験生は、 受験校を具体的に絞り込む時期になりました。 園や学校にも慣れて、習い事を!という方もいらっしゃる かもしれません。 私は細かい園・学校情報、習い事情報には詳しくないので すが、進路について、習い事選びについて相談を受けること があります。 そこで、ご相談を受けながら気付いた、園や志望校、習い事 のお教室を選ぶための、考え方をご紹介します。 「ニーズ」と「ウォンツ」を分けて考えましょう。 例えば、私立保育園をお探しの場合、 「○○(園の名前)は良いですか?」 「どこか良い保育園はないですか?」 「自由保育の保育園と英語をしている保育園、どちらが良い  でしょうか?」 こんな質問をされることが少なくありません。 実は、こういう聞かれ方、困るんです。    ↓    ↓ 何をもって「良い」のか判断がつかないからです。 ですので、「どんな保育園を希望されているんですか?」と 聞いてみたりします。 「えっ?」 とおっしゃる方は、ちょっと文章にするには長くなりすぎる ので、飛ばします。(ごめんなさい) ●ほとんどの方は、こんな風に答えてくださいます。 「園庭が広いところが良い」とか 「24時間保育が良い」とか、 「家からできるだけ近いところが良い」とか、 「少人数保育が良い」とか、 「カトリックが良い」とか、 「行事が充実しているところが良い」とか これを「Needs(ニーズ)」と言います。 直訳すると「必要」。求める条件のようなものです。 ●さて、続いて考えていただきたいのは、 「なぜ、それが良いと思うのか」 例えば「園庭が広いところが良い」とおっしゃった方にも、 色んな理由が考えられると思います。 「伸び伸びと自由に育てたいから。そのためには、好きな だけ走り回って遊べる場所が必要だと思っている」という ことかもしれません。 または、「うちの子は体が弱いので、体育が充実している 園が良い」ということかもしれません。 もしかしたら、ご夫婦でイベントが大好きで「広い園庭での 運動会が楽しみなんだ」ということかもしれません。 はたまた、「マンションの周りに公園がないので、土に触れ させたい」という動機かもしれません。 他にもいろいろあると思います。この「なぜ、それが良い のか?」への答えが「Wants(ウォンツ)」。 ●なぜ「Wants(ウォンツ)」を考えるの? 「Wants(ウォンツ)」が分かれば、「Needs(ニーズ)」 が変わることがあります。だから、「Wants(ウォンツ)」 まで考えていただくことが必要です。 例えば、 Wants(ウォンツ)が「土に触れさせたい」でしたら、広い 園庭がなくても、屋上に野菜畑のあるビル型保育園でも良い のでは? Wants(ウォンツ)が「伸び伸びと育てるために、走り回れ る環境が必要」だと確信をもたれている方は、毎日、広い 公園に遊びに行く園で良いということに。 「体が弱いので、体育が充実しているところ」を希望される 方は、屋内での体育が充実していて、食事に気を使ってくれ る園の方が広い園庭より合っていると思いませんか? ●いきなりWantsを考えられる方は何の問題もないのですが、 なかなか難しいものです。まずは、Needsを挙げてみて、 Wantsに落とし込み、再びNeedsに戻るというステップを踏ん でみてください。選ぶ基準が少し明確になってきます。 これは、保育園や幼稚園に限らず、高校大学選び、習い事も 同じです。 ●いろんな本を読んで情報を集めたりするのも必要です。 情報がないと、イメージも思考もできないですからね! けど、情報を吸収する人に何の信念もなければ、ただ情報に 振り回されるだけ・・・ 「縦割り保育」「自由保育」「英語教育」「情操教育」 「しつけ重視」それらのどれが良いか論じても、答えは見つ からないでしょう。 「こういう教育をしたい」 「こういうところだったら任せたい」 親御さんがそういう気持ちを持って研究するから、様々な 方法や園のメリット・デメリットを比較し、BESTな園、 BETTERな園が選べるのです。受験する学校も、習い事も、 考え方は同じ。 ●「Wants(ウォンツ)」と、「Needs(ニーズ)」に分けて 考える。そうは言っても、自分では頭が整理できないことって ありますね。そんなときこそ、私を活用してください。 「○○(園の名前)は良いですか?」 「どこか良い保育園はないですか?」 「自由保育の保育園と英語をしている保育園、どちらが良いで しょうか?」 その答えは、あなたの中にあります。 その答えを見つけるお手伝いだったら、喜んででサポートさせ ていただきたいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る