325836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ドラド。⇒子育てとキャリアのセカンドオピニオン

ドラド。⇒子育てとキャリアのセカンドオピニオン

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

Nov 27, 2006
XML
カテゴリ:子育てIQを伸ばす
相談の続きです。
今日は、この部分に特化して、簡単にできるテクニックをご紹介。


>宿題や塾の宿題もなかなかやらなくて、困っています。
>その上とってもペースがゆっくりなので
>寝る時間が遅くなってしまいます。



●今日は、テクニックの部分です。


宿題って、あまり面白いものではないケースが多いです。

面白くさせる!というの手なのですが、
今日は、簡単にできるものをご紹介。

「習慣化」と「ノリ」です。


●雰囲気で実行


学生時代に図書館に行ったり、学校の教室に残って勉強すると
はかどりませんでしたか?

自宅では、すぐに集中力が切れてしまう、
やる気になるまでに時間がかかる、
そんな悩みは、今も昔もかわりません。


テレビや漫画、ゲームなどの誘惑があるから?


いえいえ、なくてもやる気にならない子、多いんです。


教室や図書館と、自宅の違いは、「雰囲気」

まわりの生徒たちが勉強モードだったら、
自分もスーッと集中しやすくなります。

自宅では、
お父さんやお母さんは、洗いものをしたりテレビを見たりしている。
妹や弟が近くで遊んでいる。
そんな雰囲気の中では、なかなか勉強モードになりにくい。


自宅でも、そういう「集中できる雰囲気」をつくると、
勉強モードにスイッチが入りやすいですよ。

というわけで・・・



●テクニック:その1『一緒に机につこう』


同じ勉強をしなくてもかまいません。

お父さんが読書をするのでもいい。
お母さんが英会話の勉強をするのでもいい。
仕事の残りをするのでもいい。
家計簿をつけるのでもいい。

一緒に机について集中する時間をつくりましょう。


場所は、学習机じゃなくてOKです。
リビングでも良いし、
ダイニングテーブルでも良い、
コタツでもかまいません。

ただし、テレビは消してくださいね。

一緒に机について、集中モードになることが大切。
できれば、お父さん・お母さんも何か勉強をされると
より効果的です。



●テクニック:その2『同じ時間に実行。習慣化する』

食後でもいいです。
お風呂のあとでもいいです。
朝ごはんの前でもいいです。

お父さん、お母さんに無理のない時間帯で、
毎日同じ時間(同じ生活の流れ)で実行するのが効果的。


これで、『勉強のとりかかりの悪さ』は、かなり解消できますよ。


梅田幸子
メルマガ危険!信じちゃいけない就職マニュアルを---斬る!もどうぞ!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 4, 2006 07:42:10 PM
[子育てIQを伸ばす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.