らいぞうのブログ

2024/04/20(土)19:40

熊本旅行2

旅行(112)

4月15日から18日3泊熊本旅行しました 映像・画像はアイフォンSE(第三世代)より 4/16 火曜日 ホテル朝食 ご当地もの、からしレンコン サラダちくわ等 熊本博物館を小一時間ほど 入場料一般400円 写真は蒸気機関車69665号機 写真はありませんがこの後すぐ近くの県立美術館 観覧料一般280円に小一時間ほど 旧細川刑部邸は休園中 地震の影響でしょうか 熊本城 入城料大人800円 完全復旧にはまだまだ時間と労力とお金がかかりそうですね 暑かったので桜の馬場城彩苑で一休み 熊本城香梅庵で陣太鼓ソフト432円 熊本銘菓陣太鼓をソフトクリームに練りこんであります モチモチとした求肥の感触がイイ 阿蘇庭 山見茶屋 桜の小路 馬刺漬丼(だご汁付)とノンアルコールビール 2320円 だご汁はあれだ豚汁のトンなしみたいな感じだな 暑かったんで冷えたビールが体内に染み渡りましたわ サクラマチクマモトやらココサやらHAB@やらを小ニ時間ほど散策 一休みしてから夕食兼晩酌に 笑う門 7460円 角ハイボール 碧イボール 翠ジンソーダー 馬レバー刺身 馬心臓串炭火焼 車エビ塩焼き 若鳥ジュージュー揚げ 人文字ぐるぐる 心臓串焼きうまかったなー 追加でもう2.3本頼もうと思っていたんだけど酒がまわって忘れてしまった 若鳥ジュージュー揚げは熱々のところにオリジナルのタレをかけてくれるんだけど、まー量が半端なかった これだけで満腹 甘じょぱい味が癖になる ハーフがあったらいいかもなー 二次会はホテルで 昨日に引き続きスイスのリュクス432円 鶴屋百貨店デパ地下のピロシキ屋のピロシキ3ケ520円 リュクスはチョコレートムースが濃厚で美味しい ピロシキはノーマルと高菜とタマゴだったかな(正確な商品名忘れました) 結構食べごたえあるのよ、これが 満腹な上の二次会でさらに満々腹です

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る