586093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オカルト&映画&アニメ&おすすめ商品の「LuCk10☆一番長」です。

オカルト&映画&アニメ&おすすめ商品の「LuCk10☆一番長」です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

その他

(0)

PC・家電・AV・カメラ・時計

(35)

ファッション・靴

(18)

サングラス・バッグ・小物

(6)

インテリア・収納・家具

(4)

日用品・雑貨

(20)

文具・工具

(18)

筆記具

(9)

スポーツ・アウトドア

(24)

食品

(16)

DVD(邦画・ホラー)

(2)

DVD(TVドラマ・江戸川乱歩 美女シリーズ)

(23)

DVD(洋画)

(0)

DVD(アニメ・ゴルゴ13/さいとう・たかを)

(52)

DVD(アニメ・ルパン三世/モンキー・パンチ)

(6)

DVD(アニメ・北斗の拳/原哲夫・武論尊)

(4)

DVD(アニメ・コブラ 他/寺沢武一)

(36)

DVD(アニメ・マジンガーZ 他/永井豪)

(5)

DVD(アニメ・機動戦士ガンダム)

(1)

DVD(アニメ・コクピット 他/松本零士)

(4)

DVD(アニメ・宇宙戦艦ヤマト2199)

(26)

DVD(アニメ・SF/近未来)

(3)

DVD(アニメ・ホラー/ファンタジー)

(2)

DVD(アニメ・アクション)

(2)

DVD(アニメ・スポーツ)

(1)

DVD(アニメ・ドラマ)

(4)

DVD(アニメ・歴史/時代劇)

(2)

DVD(稲川淳二 MYSTERY NIGHT TOUR)

(21)

DVD(怪談新耳袋 殴り込み!Gメン)

(19)

DVD(北野誠のおまえら行くな。)

(34)

DVD(北野誠のぼくらは心霊探偵団)

(12)

DVD(超ムーの世界)

(61)

DVD(怪談のシーハナ聞かせてよ。)

(35)

DVD(怪談)

(1)

DVD(心霊・スポット)

(5)

DVD(心霊・ドキュメンタリー)

(1)

DVD(ミュージック)

(2)

CD(邦楽)

(28)

CD(洋楽)

(0)

本(漫画)

(27)

本(その他)

(0)

ゲーム・おもちゃ・ホビー

(0)

テレビ番組

(42)

Free Space

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

2022/07/06
XML

北野誠のぼくらは心霊探偵団【9】
怪しの島の謎を解明せよ!(2022年)[本編114分]

<監督>
鎌倉泰川

<出演者>
北野誠(心霊探偵団・団長)
桜井館長(心霊探偵団・名誉団員)
保志乃弓季(心霊ナレーター)
にしね・ザ・タイガー(若手芸人)
鎌倉泰川(監督)

<内容>

●1:島に伝わる信仰の謎を探れ!(伊豆大島)

・電話取材
 桜井館長が、情報提供者に電話取材を行った。
 大島で行われる風習「日忌様」伝説の情報や多数の怪異体験を聞いた。
 江戸時代に悪代官を殺した25人の若者が逃亡中に船が難破し亡くなった。
 その後、毎年1月24日に若者の怨霊・日忌様が海から現れ、
 海を見た者は殺されることから外出などが禁止されたという内容だった。

・現地取材
 桜井館長、鎌倉監督は、島民から警戒されつつ現地取材を行い、日忌様の情報を得た。
 
・当該集落
 日忌様の夜、トベラが置かれた建物を発見し、現在も風習が続いていることを知った。

・波治加麻神社
 日忌様が祀られている波治加麻神社を探索し、日忌様の墓石を発見した。

・日忌様出現の岬
 日忌様の夜、日忌様が来るといわれる岬に定点カメラを設置して数時間監視したが、
 日忌様は現れず。

・ミニコーナー「今日の幽霊マンション」
 にしね・ザ・タイガーは、北野団長の提案で、
 アジャリの森で拾った落ち葉や小石を寝床の周りに置いて就寝した。
※結果、アジャリパワーが強烈で、オーブも怪音も出なくなった。



●2:島の霊スポットを検証せよ!(伊豆大島)

・三原山
 昼、桜井館長、保志乃弓季、鎌倉監督は、白い服の女性の霊が現れる三原山を訪れた。
※遊歩道沿いにある神社や避難場所などを見物しながら山頂まで往復1時間半を歩き、
 投身自殺現場の火口付近に着いたが残念な結果となった。
※登山で体が冷え切った保志乃弓季が、水着で露天風呂に入って体力を回復した。

・温泉施設廃墟
 夜、桜井館長、保志乃弓季、鎌倉監督は、
 大島の最恐心霊スポットの1つといわれている温泉施設廃墟を探索した。
※1階を探索中にトイレの扉が揺れ、3階を探索中に驚いた鳥から襲撃された。

・ミニコーナー「今日の幽霊マンション」
 にしね・ザ・タイガーの幽霊マンション滞在も2022年に入った。
※にしね・ザ・タイガーが就寝後の定点カメラに、男の声で「あーいない」と入った。
 そこで霊が自身を求めていると判断した北野団長が幽霊マンションに宿泊し、
 深夜3時に北野団長が強烈にうなされ、深夜4時に電灯の紐が動き、揺れを繰り返した。



●3:触るな危険?!北野団長が祟りと神秘の現場に迫る!(神奈川県)

・鶴嶺八幡宮(神奈川県)
 北野団長、鎌倉監督は、座敷わらしがいるという1030年創建の鶴嶺八幡宮を訪れ、
 座敷わらしの遊ぶ場所、御神木、社殿裏などを探索し、
 座敷わらしの遊ぶ場所、目撃された場所に定点カメラを設置し撮影を開始した。
 そして定点撮影中、参道にある触ると祟られるという祟り石を調べ、
 付近にある触ると死ぬと言われるオチョバンバの石塔のある場所を訪れた。
※この夜の鶴嶺八幡宮の定点カメラには、怪異現象は記録できなかったが、
 鎌倉監督が別の日に取材したときに、座敷わらしの遊ぶ場所の風車が強く回り、
 また多数のオーブと本殿前で影を映像に撮っていた。

・ミニコーナー「今日の幽霊マンション」
 幽霊マンション最終日となり、にしね・ザ・タイガーは約10か月を振り返って寝た。
※最終日の夜、何も起きなかった。



●特典映像:特別企画(桜井館長&保志乃弓季の悲劇の女ジュリアを追う!)
 桜井館長、保志乃弓季は、白い十字架がある史蹟名勝「オタイの浦」などを訪れた。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/06 05:15:00 PM
[DVD(北野誠のぼくらは心霊探偵団)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.