四天王寺中学入試問題 2009年算数5番 整数 場合の数 偶数 奇数
四天王寺中学入試問題 2009年算数5番 整数 場合の数 偶数 奇数 1から9までの数字が書かれた9枚のカード 1,2,3,4,5,6,7,8,9 があります。9枚の中から3枚を選んで、下のア、イ、ウの場所に 置いて答えを求めます。 ア×イ+ウ 例えば、アに3のカード、イに5のカード、ウに2のカードを置くと、 3×5+2となり答えは17になります。 アに5のカード、イに3のカード、ウに2のカードを置いても答えは 17になりますが、答えが同じでもカードの置き方が異なれば ちがう置き方と考えます。 (1) 答えがいちばん小さくなるようなカードの置き方は何通りありますか。 (2) 答えが偶数になるようなカードの置き方は何通りありますか。 答や解き方のコツは、この下のページでチェックできます! 四天王寺中学入試問題 2009年算数5番 整数 場合の数 偶数 奇数 神戸女学院中学入試問題 2009年 算数2番 不定方程式 麻布中学入試問題 2007年算数2番 速さ 比 逆比 大阪星光学院中学入試問題 2009年算数1番(2) 整数 最小公倍数 甲陽学院中学入試問題 2009年 算数2日目4番 場合の数 東大寺学園中学入試問題 2009年算数2番 規則性 場合の数 数列 高槻中学入試問題 2009年 算数1番(1) 計算問題 平均 神戸女学院中学入試問題 2009年 算数3番 最小公倍数 約数 わり算のあまり 東大寺学園中学入試問題 2009年算数1番(1) 計算問題 小数 大阪星光学院中学入試問題 2009年算数1番(1) 計算問題 六甲中学 入試問題 2008年 算数8番 速さと比 逆比 エスカレーター 女子学院中学入試問題 2009年算数1番(2) 食塩水 割合と比 2009年灘中学算数入試問題 おもしろ算数問題 50問(中学入試) おもしろ算数 人気blogランキングへ